会員社労士 6,592名
三澤 潤子

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

埼玉県
三澤 潤子
パートナー社労士事務所

得意分野

  • 就業規則作成
  • 多様な人材の活躍推進
  • 人事・賃金制度構築
  • 賃上げ
  • 給与計算
  • 労使関係
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 助成金
  • 労働保険・社会保険手続
  • 年金相談
  • 老齢年金
  • 労務相談
  • 労働時間・休暇制度
従来の手続き業務はもちろん、労務トラブル防止と労務リスク解消のためのコンサルティング及び会社を守る就業規則の作成を得意とします。また、労務リスク及び経営リスク軽減のための保険の提案や戦略的な保険の活用等、様々な角度から御社をバックアップします。お気軽にご相談下さい。
「業務内容」
○採用から退社まで。人事労務コンサルティング全般
○企業を守る戦略的就業規則の作成
○社会保険、労働保険事務手続
○給与計算アウトソーシング
○経営者、従業員の為の生命保険・損害保険のご提案、プランニングセミナー等

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

基本情報

事務所名
パートナー社労士事務所
事務所の所在地
〒 埼玉県
対応エリア
埼玉県全域・群馬県(太田市・館林市・邑楽郡板倉町・邑楽郡明和町・邑楽郡千代田町・邑楽郡大泉町・邑楽郡邑楽町・伊勢崎市)・栃木県足利市・東京都全域

基本情報詳細

得意分野
就業規則作成、多様な人材の活躍推進、人事・賃金制度構築、賃上げ、給与計算、労使関係、調査対応(監督署、年金事務所等)、助成金、労働保険・社会保険手続、年金相談、老齢年金、労務相談、労働時間・休暇制度
対応可能業界
IT関連業、医療、介護福祉業、人材派遣業
対応事業規模
11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人
経歴
平成6年立教大学卒業後、大手石油会社財務部勤務。平成10年社会保険労務士試験合格。
約9年半大手会計事務所併設の社労士事務所に勤務し、労働社会保険事務のみならず、労務コンサル、調査対応業務等に携わる。平成12年CFP取得。平成21年開業。生命保険、損害保険代理店併設。セミナー講師等幅広く活動中。
保有資格
CFP 特定社会保険労務士

事業所体制

初回相談の
無料対応
あり

三澤潤子社労士にお問い合わせ

ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ
Loading

LOADING