基本情報
- 事務所名
-
加藤労務コンサルティング
- 事務所の所在地
- 〒370-0075 群馬県高崎市筑縄町22-1
- 対応エリア
- 高崎市を中心に、前橋市、渋川市、藤岡市、安中市、富岡市、伊勢崎市、太田市と群馬県全域および近県(東京都、埼玉県、栃木県、長野県、茨城県、新潟県)
基本情報詳細
- 電話番号
- 027-386-6213
- 事務所のウェブサイト
-
http://katoromu.jp/
- 得意分野
- 労務相談、労働保険・社会保険手続、給与計算、就業規則作成、雇用管理改善、人事・賃金制度構築、調査対応(監督署、年金事務所等)、助成金、多様な人材の活躍推進、年金相談、労使関係、賃上げ、労働時間・休暇制度、安全衛生、採用・求人、人材確保・定着、研修、教育訓練、リスキリング、労務監査、退職金、老齢年金
- 対応可能業界
-
小売業、卸売業、飲食業、IT関連業、製造業、医療、介護福祉業、人材派遣業、金融、保険業、教育業
介護・福祉事業所向けに、労務管理や社会保険手続きの全面的なサポートを提供します。労働環境の改善や職員の定着率向上を目指し、安心して業務に専念できる体制を構築します。具体的には、処遇改善加算に関する事項、採用体制の整備、適切な労働契約の締結、トラブルの未然防止策の提案など、幅広いサポートを行います。
- 対応事業規模
- 1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人
- 経歴
- 中小企業において通算2社・7年間の人事、労務経験を積みました。主な業務としては、人材の募集、採用~退職に及ぶまでの手続及び教育と定着させる為の対策等の人事関連業務。給与計算、勤怠管理、社会・労働保険手続等の労務関連業務。また、助成金についても勤務した1社のみで、200万円以上の受給実績があります。
- 保有資格
- 宅建 AFP 衛生管理者 (1種)
事業所体制
- 営業時間
(営業日) -
営業日:平日9:00~18:00
定休日:土日祝日 - 対応可能な
コミュニケーション
手段 - お客様先へ訪問、Chatwork、Zoom
- 初回相談の
無料対応 - あり
- 他士業連携
- 税理士
実績
セミナー実績
開催年月 | 主催者 | タイトル |
---|---|---|
2025/04 | 加藤労務コンサルティング | 2025年法改正対応!育児介護休業法・助成金セミナー |
2025/01 | 育英短期大学 | 社会人なら知っておきたい「はたらくひと」の基本 |
2024/08 | 加藤労務コンサルティング | 人事労務セミナー(介護福祉分野の経営者様向け) |
2023/11 | 育英短期大学 | 社会人なら知っておきたい「はたらくひと」の基本 |
2021/10 | (公財)介護労働局安定センター群馬支所 | 令和3年度助成金の動向についてのセミナー |
2020/01 | 公益社団法人 全国労働基準関係団体連合会 群馬県支部 | 今さら聞けない『新・介護職員等特定処遇改善加算』の取得と現状 『働き方改革』関連法施行による今後の労務管理のポイントについて |
加藤之敬社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
主な商品と致しましては、
①各種助成金の提案、申請代行。
②職長教育、外国人技能実習生の法的保護情報講師等の研修、セミナー。
③PCを利用した迅速で正確な社会保険・労働保険手続を給与計算業務
を主軸と致します。また昨今急増しております労働関係紛争についても特定社会保険労務士として、適切なアドバイスと紛争をおこさない仕組作りの提供を致します。