
富山県
森井 信次
森井社会保険労務士事務所
富山県
森井 信次
森井社会保険労務士事務所
得意分野
- 就業規則作成
- 雇用管理改善
- 労務監査
- 採用・求人
- 人材確保・定着
- 研修、教育訓練
- リスキリング
- 多様な人材の活躍推進
- 女性活躍推進
- 高齢者雇用
- 労務相談
- 派遣・紹介許可
- 障害者雇用
- 外国人雇用
- 人事・賃金制度構築
- 賃上げ
- 給与計算
- 退職金
- 労使関係
- 調査対応(監督署、年金事務所等)
- ハラスメント対策
- あっせん代理
- 安全衛生
- メンタルヘルス
- 助成金
- 労働保険・社会保険手続
- 年金相談
- 老齢年金
- 福利厚生
基本情報
- 事務所名
- 森井社会保険労務士事務所
- 事務所の所在地
- 〒937-0815 富山県魚津市大海寺新43-13
- 対応エリア
- 富山県全域(隣県)
基本情報詳細
- 事務所のウェブサイト
-
http://www.morii-sr.com/
- 得意分野
- 就業規則作成、雇用管理改善、労務監査、採用・求人、人材確保・定着、研修、教育訓練、リスキリング、多様な人材の活躍推進、女性活躍推進、高齢者雇用、労務相談、派遣・紹介許可、障害者雇用、外国人雇用、人事・賃金制度構築、賃上げ、給与計算、退職金、労使関係、調査対応(監督署、年金事務所等)、ハラスメント対策、あっせん代理、安全衛生、メンタルヘルス、助成金、労働保険・社会保険手続、年金相談、老齢年金、福利厚生
- 対応可能業界
- 小売業、卸売業、飲食業、IT関連業、医療、介護福祉業、製造業、建設業
- 対応事業規模
- 1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人
- 経歴
- 大学卒業後、大手建設機械レンタル会社所属長を経て森井社会保険労務士事務所開所、サラリーマン時代の人脈、地元商工会議所青年部での活動を通した人脈形成により、開業以来成長を続けている。日々、顧問企業での経営指導の傍ら、各種団体、企業へのセミナーも定期的に行っている。
- 保有資格
- 特定社会保険労務士、AFP、キャリアコンサルタント(国家資格)、経済学修士(富山大学大学院経済学研究科)、日本プレゼンテーション協会認定講師、ビジネスリスク・マネジャー、第1種衛生管理者
事業所体制
- 初回相談の
無料対応 - あり
森井信次社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
具体的には、人事制度(資格等級制度、評価制度、給与制度)の策定、労働社会保険諸法令に基づく各種申請並びに就業規則の作成を柱に、日々の労務管理を適した人材教育、採用雇用管理や助成金の提案、年金に関する相談に至るまで、企業の成長を促進する制度設計を提案し、各種研修を通した人材確保育成に奮闘しております。