愛媛県
廣瀬 一郎
廣瀬総合コンサルタント事務所
愛媛県
廣瀬 一郎
廣瀬総合コンサルタント事務所
得意分野
- 労務相談
- 労働保険・社会保険手続
- 給与計算
- 就業規則作成
- 人事・賃金制度構築
- 調査対応(監督署、年金事務所等)
- 助成金
- 多様な人材の活躍推進
- 年金相談
- 労使関係
- 安全衛生
- 老齢年金
社会保険労務士以外にも、行政書士、シニア産業カウンセラー等の資格を有し、法律と経営と心理を融合させた独自の実践力を持っている。事務手続き代行業務のみならず、実務家として相談業務にも対処。人事労務に独自の成功哲学、コーチング、コミュニケーション、メンタルヘルス、ソーシャルスキル等を交え、個人が自立・自発性を持ち、自己実現することが、組織実現につながることを提唱している。また、特定社会保険労務士取得後は、労使間の問題についての相談も増えている
基本情報
- 事務所名
- 廣瀬総合コンサルタント事務所
- 事務所の所在地
- 〒790-0066 愛媛県松山市宮田町183-6
- 対応エリア
- 愛媛県全域 香川県全域 高知県全域 徳島県全域 岡山県全域 広島県全域 山口県全域 鳥取市全域 島根県全域
基本情報詳細
- 得意分野
- 労務相談、労働保険・社会保険手続、給与計算、就業規則作成、人事・賃金制度構築、調査対応(監督署、年金事務所等)、助成金、多様な人材の活躍推進、年金相談、労使関係、安全衛生、老齢年金
- 対応可能業界
- IT関連業、医療、介護福祉業、人材派遣業
- 対応事業規模
- 1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人
- 経歴
- 愛媛県松山市で開業社会保険労務士として20年の歴史を持ち、主に市内を中心に中小企業等の人事労務管理にあたる。事務手続き代行業務を始め、就業規則の作成、人事・雇用・安全衛生管理、労務相談も行っている。平成18年、特定社会保険労務士取得後は、労使間の問題についての相談も増えている。
- 保有資格
- 行政書士 宅建 AFP 簿記(2級) 特定社労士 (社)全日本能率連盟認定マスター・マネジメント・コンサルタント シニア産業カウンセラー
事業所体制
- 初回相談の
無料対応 - あり
廣瀬一郎社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。