高知県
久万田 昌弘
久万田社会保険労務士事務所
高知県
久万田 昌弘
久万田社会保険労務士事務所
得意分野
- 人事・賃金制度構築
- 労働保険・社会保険手続
- 助成金
- 労使関係
- 調査対応(監督署、年金事務所等)
- 労務相談
- 年金相談
- 老齢年金
- 多様な人材の活躍推進
- 安全衛生
- 労働時間・休暇制度
- 就業規則作成
- 研修、教育訓練
- リスキリング
所長の久万田昌弘は、社会保険労務士事務所を開業するまでの13年間、代表取締役として海産物加工会社(従業員数40名)を経営してきました。ここで培った知識と経験をもとに、常に経営者目線でお客様と価値観を共有すること、そして杓子定規でない対応を心がけています。また、トラブル防止のリスク対応型の就業規則の作成や各種助成金、法律改正などの情報をリアルタイムに提供、さらに他士業とのネットワークの構築など、お客様のニーズに合わせた対応にも力を入れています。併せて、当事務所の職員にも力を入れており、労働基準監督署や年金事務所、ハローワークなど、行政機関からも適正な事務処理が評価され、高い信頼を得ています。
基本情報
- 事務所名
- 久万田社会保険労務士事務所
- 事務所の所在地
- 〒780-0033 高知県高知市西秦泉寺377-1
- 対応エリア
- 高知県全域 愛媛県全域 香川県全域 徳島県全域
基本情報詳細
- 事務所のウェブサイト
-
http://www.kumada-sr.com
- 得意分野
- 人事・賃金制度構築、労働保険・社会保険手続、助成金、労使関係、調査対応(監督署、年金事務所等)、労務相談、年金相談、老齢年金、多様な人材の活躍推進、安全衛生、労働時間・休暇制度、就業規則作成、研修、教育訓練、リスキリング
- 対応可能業界
- 人材派遣業、医療、介護福祉業、卸売業、小売業、IT関連業、教育業、金融、保険業、飲食業
- 対応事業規模
- 1人~10人、101人~300人、11人~30人、301人~500人、31人~50人、501人~1,000人、51人~100人
- 経歴
- 昭和59年3月専修大学商学部卒業。昭和59年4月株式会社久万田海産入社。昭和61年9月創業者の父が他界したため23歳で代表取締役就任。その後13年間社長として会社経営に携わる。平成10年7月代表取締役を退任し退職。1年間の浪人生活後、社会保険労務士試験合格。平成11年12月社会保険労務士事務所開業。現在開業16年目。
- 保有資格
- 特定社会保険労務士
事業所体制
- 初回相談の
無料対応 - あり
久万田 昌弘社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。