会員社労士 6,592名
杉山 晃浩

初回相談無料

WEBでお問い合わせ インタビューを見る

宮崎県
杉山 晃浩
特定社会保険労務士杉山晃浩事務所

得意分野

  • 労務相談
  • 労働保険・社会保険手続
  • 給与計算
  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 人事・賃金制度構築
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 助成金
  • 多様な人材の活躍推進
  • 年金相談
  • 労使関係
  • 賃上げ
  • ハラスメント対策
  • メンタルヘルス
  • 安全衛生
  • 外国人雇用
  • 女性活躍推進
  • 採用・求人
  • 人材確保・定着
  • 研修、教育訓練
  • リスキリング
  • 労務監査
  • 退職金
  • 福利厚生
  • 老齢年金
受注した多くの労使トラブルの解決方法を基本として、採用コンサルティング、就業規則作成などの社内環境整備に注力している。
行政書士法人をグループに持ち、法人設立前から、助成金申請を視野に入れた創業支援を行う。
また、銀行、弁護士、税理士等ともアライアンスを組み、お客様の悩みの解消に努めている。
サービス面では、相談顧問から給与計算の受託まで、お客様の要望に応じてノウハウを提供している。
講演活動は、自社主催セミナーのみならず、銀行、保険会社、各種団体、一般企業からの求めに応じて、幅広いジャンルで行っている。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ インタビューを見る

基本情報

事務所名
特定社会保険労務士杉山晃浩事務所
事務所の所在地
〒880-0211 宮崎県宮崎市佐土原町下田島20034番地
対応エリア
全国  電子申請対応、Skype・ZOOMなどでの面談も可能

基本情報詳細

事務所のウェブサイト
http://office-sugiyama.jp/
得意分野
労務相談、労働保険・社会保険手続、給与計算、就業規則作成、雇用管理改善、人事・賃金制度構築、調査対応(監督署、年金事務所等)、助成金、多様な人材の活躍推進、年金相談、労使関係、賃上げ、ハラスメント対策、メンタルヘルス、安全衛生、外国人雇用、女性活躍推進、採用・求人、人材確保・定着、研修、教育訓練、リスキリング、労務監査、退職金、福利厚生、老齢年金
対応可能業界
IT関連業、製造業、建設業、医療、介護福祉業
対応事業規模
31人~50人、51人~100人、101人~300人
経歴
大学卒業後、生命保険会社、社労士事務所勤務を経て、2001年、社会保険労務士・行政書士杉山晃浩事務所を開設。その後、労働保険事務組合、保険代理店、行政書士法人を設立。
労使紛争を得意とするが、助成金申請業務が急増中。宮崎県内を中心に、200社以上の関与先を持つ。
助成金、リスクカットを中心に、講演多数。
保有資格
行政書士 宅建 AFP 簿記(2級) 危険物取扱者 特定社会保険労務士

事業所体制

初回相談の
無料対応
あり

杉山晃浩社労士にお問い合わせ

ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ
Loading

LOADING