
北海道
山口 光博
リモートワークスコンサルティング社労士事務所
北海道
山口 光博
リモートワークスコンサルティング社労士事務所
得意分野
- 人事・賃金制度構築
- 労務相談
- 労働保険・社会保険手続
- 給与計算
- 就業規則作成
- 雇用管理改善
- 調査対応(監督署、年金事務所等)
- 助成金
- 多様な人材の活躍推進
- 外資系
- 労使関係
- 賃上げ
- 労働時間・休暇制度
- ジョブ型人事
- ハラスメント対策
- メンタルヘルス
- 安全衛生
- 高齢者雇用
- 障害者雇用
- 外国人雇用
- 女性活躍推進
- 採用・求人
- 人材確保・定着
- 研修、教育訓練
- リスキリング
- 労務監査
- 退職金
- 福利厚生
- 健康経営
- ワークライフバランス
- 出産・育児と仕事の両立支援
- 組織改革
- 事業承継•M&A
- DX推進
基本情報
- 事務所名
-
リモートワークスコンサルティング社労士事務所
- 事務所の所在地
- 〒063-0811 北海道札幌市西区琴似1条6丁目3-24-206
- 対応エリア
- 日本全国対応可(ただしオンライン限定)
- 最寄り駅
- オンライン専門につき事務所へのご来訪は対応しかねます(当事務所ホームページの問い合わせフォームよりご連絡ください)。
基本情報詳細
- 事務所のウェブサイト
-
https://gigworks.biz/
- サテライトサイト
-
https://hatarakikata.info/
- Blog
-
https://sapporoburaaruki.info/
- 一番得意な分野
- 人事・賃金制度構築
- 得意分野
- 労務相談、労働保険・社会保険手続、給与計算、就業規則作成、雇用管理改善、人事・賃金制度構築、調査対応(監督署、年金事務所等)、助成金、多様な人材の活躍推進、外資系、労使関係、賃上げ、労働時間・休暇制度、ジョブ型人事、ハラスメント対策、メンタルヘルス、安全衛生、高齢者雇用、障害者雇用、外国人雇用、女性活躍推進、採用・求人、人材確保・定着、研修、教育訓練、リスキリング、労務監査、退職金、福利厚生、健康経営、ワークライフバランス、出産・育児と仕事の両立支援、組織改革、事業承継•M&A、DX推進
- 対応可能業界
- 小売業、卸売業、飲食業、IT関連業、サービス業、建設業、運輸業、医療、介護福祉業、人材派遣業、金融、保険業
- 対応事業規模
- 1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人、301人~500人
- 経歴
- 経営コンサルタントを志し、新卒でCVS本部に入社。直営店の店長→FC担当スーパーバイザーを経て、大手スーパーマーケットに転職、販売課長として赤字店対策を担当。三十路で管理畑にキャリアチェンジし、建設会社の管理部門で経理・総務の実務を学ぶ。40歳の時に総合病院の総務課長にスカウトされ、人事制度をイチから再構築する。3年目から系列クリニックの医事課長を兼務し、外来患者クレーム対策を担当。併行して歯科/歯科口腔外科の事務局として電子カルテ&レセプトコンピューター導入、インプラント診療体制構築などを推進した。再び公的医療法人グループにスカウトされ、法人本部人事課長として事業再生チームに参画。上場準備企業に転職し、人事部長として上場審査に向けて人事制度を再構築。上場ミッション終了後に社労士資格を取得し独立開業、今に至る。
- 社会保険労務士の
資格取得年 - 2024年
- 社会保険労務士事務所開業年
- 2025年
- 保有資格
- 日商1級販売士、1級建設業経理士、2級FP技能士(個人資産相談業務/中小事業主資産相談業務)、第一種衛生管理者、東商ビジネス実務法務2級、初級システムアドミニストレータ、メディカルクラーク
- 併設団体、所属団体
- <所属>
・北海道社会保険労務士会(札樽北支部理事)
・札幌販売士協会
・札幌西法人会(琴似支部)
・札幌西間税会
・日本フリーランス協会
<委嘱>
・北海道労働局雇用保険電子申請アドバイザー
・北海道中小企業総合支援センター登録専門家
事業所体制
- 営業時間
(営業日) -
営業日:9:00~18:00
定休日:土日祝日、お盆休暇、年末年始休暇 - 事務所職員数
- 2名
- セキュリティ体制
- 書類施錠管理、入退室管理、ウィルス対策ソフト、アクセスログ取得、バックアップ
- 対応可能な
クラウド - SmartHR、弥生給与 オンライン、労務奉行クラウド、給与奉行クラウド、freee人事労務、freee勤怠管理Plus、ジョブカン労務HR、ジョブカン勤怠管理、ジョブカン給与計算、マネーフォワードクラウド社会保険、マネーフォワードクラウド勤怠、マネーフォワードクラウド給与、KING OF TIME、Touch On Time、HRMOS勤怠
- 対応可能な
コミュニケーション
手段 - メール、Microsoft Teams、Chatwork、Zoom、Google Meet
- 公的認証
-
- 初回相談の
無料対応 - あり
- 労働保険事務組合
(特別加入) 対応 - あり
- 一人親方組合
(特別加入) 対応 - 建設業
- 他士業連携
- 税理士、行政書士、中小企業診断士、弁護士
山口光博社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
■人事コンサルティングサービス
・労務コンプライアンス診断(経営労務監査®)
・人事戦略策定(経営戦略にもとづく人員計画立案と採用戦略策定)
・労務管理、採用管理、人材教育、人事評価、報酬制度の構築
・人事管理システム(勤怠、給与、評価、採用、ERP等)の導入支援
■労務管理の事務代行サービス
・労働法令や社会保険制度に関する相談
・労働法令や社会保険に関する書類および提出代行
・就業規則および労使協定の作成および提出代行
・事務スタッフの実務トレーニング
※会計記帳および月次決算書作成も代行します。
■私たちの強み
①財務会計分野にも詳しい(年次決算経験あり、1級建設業経理士&2級FP技能士)
②IT&ICTに強い(AIやBIも得意、600人規模の人事管理をフルリモート移行した実績有)
③業界特化の専門性(食品スーパー業と歯科クリニックは経営コンサルティングも可)
■私たちのポリシー
「高度な専門知識(社労士)」×「豊富な実務経験(元人事部長)」=「具体的で実効性ある独自ノウハウ」が私たちの強みです。経営者様の「困った!」をいかに解決してゆくか…というハードな領域にこそ私たちの存在意義があると考えております。お客様の抱える経営問題や経営課題に対し、具体的で実効性あるコンサルティングやアドバイザリーを提供し、強力な突破力と貫徹力で、お客様の事業の成長と発展をサポートいたします。詳細は当事務所ホームページ(https://gigworks.biz/)をご覧ください。