新潟県
本間 武
ちとせ社会保険労務士事務所
新潟県
本間 武
ちとせ社会保険労務士事務所
得意分野
- 研修、教育訓練
- 就業規則作成
- 人事・賃金制度構築
- 助成金
- ハラスメント対策
- 採用・求人
- 人材確保・定着
- リスキリング
基本情報
- 事務所名
- ちとせ社会保険労務士事務所
- 事務所の所在地
- 〒951-8165 新潟県新潟市中央区関屋金鉢山町91 パークサイド金鉢山103号
- 対応エリア
- 新潟県
基本情報詳細
- 事務所のウェブサイト
-
https://www.chitosesyarou.com
- 一番得意な分野
- 研修、教育訓練
- 得意分野
- 就業規則作成、人事・賃金制度構築、助成金、ハラスメント対策、採用・求人、人材確保・定着、研修、教育訓練、リスキリング
- 対応可能業界
- 医療、介護福祉業
- 対応事業規模
- 11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人
- 経歴
- 新潟市役所に22年間勤務。若年者の就労支援など相談業務は200件以上。2015年独立。
多くの会社から採用の相談を受け、職場定着にも課題があることがわかり、採用と離職防止の支援を行う。
これまで様々な業種の新規採用者および離職者200人以上と面談。入退社理由を分析し、採用と定着に効果的な対策を行う。 - 保有資格
- 特定社労士
事業所体制
- 対応可能な
コミュニケーション
手段 - お客様先へ訪問、電話、メール、Chatwork、Zoom
- 初回相談の
無料対応 - あり
実績
助成金受給実績
本間武社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
【採用支援】
・求人原稿・採用コンセプトの作成支援
・面接支援
・くるみんなどの認証制度取得支援
【職場定着】
・採用や定着に関する課題や現状分析
・評価制度や賃金制度の作成
・各企業様独自の年間研修プログラムの作成
【人材育成】
求める人材と課題を明確にしたうえでオリジナルの研修プログラムを提供します。
・新人、管理職などの階層別研修
・ハラスメント研修
・コミュニケーション研修
など必要に応じたテーマのものを提供しています。