会員社労士 6,592名
泉 文美

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

神奈川県
泉 文美
みなとみらい人事コンサルティング

得意分野

  • 派遣・紹介許可
  • 労務相談
  • 労働保険・社会保険手続
  • 給与計算
  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 人事・賃金制度構築
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 助成金
  • 多様な人材の活躍推進
  • 労使関係
  • 賃上げ
  • 労働時間・休暇制度
  • ジョブ型人事
  • ハラスメント対策
  • 高齢者雇用
  • 障害者雇用
  • 外国人雇用
  • 女性活躍推進
  • 採用・求人
  • 人材確保・定着
  • 研修、教育訓練
  • リスキリング
  • 労務監査
  • 健康経営
  • ワークライフバランス
  • 出産・育児と仕事の両立支援
  • 介護と仕事の両立支援
当事務所は、専門家(社労士)と経営コンサルタントという二つの側面を持って業務に取り組んでいます。

人事労務管理は、企業にとって重要な経営資材に関わります。
この点をしっかりと抑える事で、御社のビジネスをより発展させることができるようになります。
「モノ」や「カネ」は調達が可能ですが、「ヒト」は最終的に育てる以外の道がないのは、経営者様なら誰でもご同意いただけるものと思います。
私たちは、御社が人材をフル活用するための基盤づくりと、日々発生する労務問題や手続きをサポートさせていただいております。

また、派遣会社のお客様におかれましては、毎年の派遣事業報告や期間毎の派遣契約更新、同一労働同一賃金対応の労使協定に関わるコンサルティングに強みがあり、ご好評いただいております。

お客様の経営者が、経営に集中していただきたいという思いから、様々なサービスを提案させていただきます。

1時間無料にてご相談に応じますので、お気軽に当事務所へご連絡いただけますと幸いです。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

基本情報

事務所名
みなとみらい人事コンサルティング
事務所の所在地
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい5-3-2 パシフィックロイヤルコートみなとみらいオーシャンタワー
対応エリア
神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、静岡県、山梨県、長野県、岐阜県、愛知県
最寄り駅
みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩10分
JR「横浜駅」より徒歩20分

基本情報詳細

電話番号
045-664-3330
事務所のウェブサイト
https://mmjinji.com
note等
https://www.youtube.com/@mmjinji4864
一番得意な分野
派遣・紹介許可
得意分野
労務相談、労働保険・社会保険手続、給与計算、就業規則作成、雇用管理改善、人事・賃金制度構築、調査対応(監督署、年金事務所等)、助成金、多様な人材の活躍推進、労使関係、賃上げ、労働時間・休暇制度、ジョブ型人事、ハラスメント対策、高齢者雇用、障害者雇用、外国人雇用、女性活躍推進、派遣・紹介許可、採用・求人、人材確保・定着、研修、教育訓練、リスキリング、労務監査、健康経営、ワークライフバランス、出産・育児と仕事の両立支援、介護と仕事の両立支援
対応可能業界
小売業、卸売業、飲食業、IT関連業、サービス業、製造業、建設業、運輸業、医療、介護福祉業、人材派遣業、金融、保険業、教育業、不動産業、農林漁業、その他
対応事業規模
1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人
経歴
日本で唯一の「派遣に強い」、東大卒女性社労士。

結婚後は、夫と共に転勤を繰り返す生活が続く中、
いろんな地域、職種での仕事を経験した。
そんな中で、正社員はもちろん、パートアルバイト、
契約社員など、いろいろな形態で働く人も、
企業に定着し、企業の利益となる人材であることを実感した。

また、官公庁での実務経験も有り、お役所の裏事情に詳しく、助成金に強い専門家としても定評がある。
特に元職員ならではのノウハウを活かし、ハローワークを活用した求人と助成金に関してはNo.1社労士を自負する。関東中部9都県で通算300回以上、延べ6,000人以上に派遣元責任者講習・派遣先責任者機講習を実施し、最新の法改正にも対応。更に、顧問先の約9割が派遣会社であり、法務と実務の両面から「派遣に強い社労士」として派遣業界からオファーが殺到している。
「楽しくなければ人事じゃないじゃん」をモットーに、セミナー、講演、記事執筆依頼も受けながら、
フットワークよく活躍中の注目度ナンバーワンの「派遣のミカタ」の社労士である。
※月刊ビジネスガイド別冊SR27号に「元職員が教えるハローワークの活用法」と題する記事を執筆     
※株式会社リーガルマインド登録講師、株式会社フィールドプランニング主宰派遣元・先責任者講習主任講師
※講演、セミナー開催実績多数
社会保険労務士の
資格取得年
2012年
社会保険労務士事務所開業年
2012年
保有資格
社会保険労務士

事業所体制

営業時間
(営業日)
営業日:9:00~18:00
定休日:毎月月末最終日
事務所職員数
2名
セキュリティ体制
書類施錠管理、入退室管理、ウィルス対策ソフト、バックアップ
対応可能な
コミュニケーション
手段
お客様先へ訪問、社労士事務所にて応対、電話、メール、Microsoft Teams、Slack、Chatwork、Zoom、Google Meet、その他WEB会議ツール
初回相談の
無料対応
あり
労働保険事務組合
(特別加入) 対応
あり
一人親方組合
(特別加入) 対応
建設業、運送業
他士業連携
税理士、行政書士、中小企業診断士、弁護士、司法書士、公認会計士
多言語対応
英語対応可

泉文美社労士にお問い合わせ

ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

045-664-3330

受付時間:9:00~18:00

営業時間 (営業日)
9:00~18:00

WEBでお問い合わせ お電話でお問い合わせ

Loading

LOADING