
宮城県
細川 正智
細川社会保険労務士事務所
宮城県
細川 正智
細川社会保険労務士事務所
得意分野
- 給与計算
- 労務相談
- 労働保険・社会保険手続
- 就業規則作成
- 雇用管理改善
- 人事・賃金制度構築
- 調査対応(監督署、年金事務所等)
- 助成金
- 多様な人材の活躍推進
- 労使関係
- 賃上げ
- 労働時間・休暇制度
- ハラスメント対策
- メンタルヘルス
- 安全衛生
- 高齢者雇用
- 障害者雇用
- 外国人雇用
- 派遣・紹介許可
- 採用・求人
- 人材確保・定着
- 研修、教育訓練
- 労務監査
- 退職金
- 福利厚生
- 出産・育児と仕事の両立支援
- 介護と仕事の両立支援
基本情報



- 事務所名
- 細川社会保険労務士事務所
- 事務所の所在地
- 〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋1丁目1番地58号 ダイアパレス仙台中央216
- 対応エリア
- 宮城県全域
- 最寄り駅
- 仙台市営南北線 五橋駅 徒歩5分
JR東北本線 仙台駅 徒歩6分
仙台市地下鉄東西線 宮城野通駅 徒歩9分
JR仙石線 あおば通駅 徒歩10分
基本情報詳細
- 電話番号
- 022-343-7527
- 事務所のウェブサイト
-
http://www.hosokawa-sr.com/
- サテライトサイト
-
https://www.machikado-shuushoku.com/
- 一番得意な分野
- 給与計算
- 得意分野
- 労務相談、労働保険・社会保険手続、給与計算、就業規則作成、雇用管理改善、人事・賃金制度構築、調査対応(監督署、年金事務所等)、助成金、多様な人材の活躍推進、労使関係、賃上げ、労働時間・休暇制度、ハラスメント対策、メンタルヘルス、安全衛生、高齢者雇用、障害者雇用、外国人雇用、派遣・紹介許可、採用・求人、人材確保・定着、研修、教育訓練、労務監査、退職金、福利厚生、出産・育児と仕事の両立支援、介護と仕事の両立支援
- 対応可能業界
- 小売業、卸売業、飲食業、IT関連業、サービス業、製造業、建設業、運輸業、医療、介護福祉業、金融、保険業、教育業、不動産業
- 対応事業規模
- 1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人、301人~500人、501人~1,000人、1,000人以上
- 社会保険労務士事務所開業年
- 2004年
- 保有資格
- 特定社会保険労務士
- 併設団体、所属団体
- 株式会社人事・教育サービス 代表取締役
全国社会保険労務士連合会
宮城県社会保険労務士会 仙台支部
学校法人東杜学園 国際マルチビジネス専門学校 非常勤講師
学校法人東北外語学園 東北外国語専門学校 非常勤講師
仙台東倫理法人会会員
仙台商工会議所会員
仙台青葉ロータリークラブ会員
中小企業家同友会若林支部
事業所体制
- 営業時間
(営業日) -
営業日:平日9:00~18:00
定休日:土・日・祝日 - 事務所職員数
- 6名
- 事務所設備
- 会議室
- 対応可能な
コミュニケーション
手段 - お客様先へ訪問、社労士事務所にて応対、電話、メール、Chatwork、Zoom
- 公的認証
-
- 初回相談の
無料対応 - あり
- 他士業連携
- 税理士、行政書士、弁護士、司法書士
人物紹介
- 生年月日
- 1969年8月2日
- 血液型
- A型
- 出身
- 宮城県石巻市
- 趣味
- ゴルフ、旅行
- 好きな言葉
- One For All All For One
- 好きな音楽
- 長渕剛
- 好きな食べ物
- 海鮮
- 好きなスポーツ
- ラグビー
細川正智社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
弊所は従業員に手助けいただき、弊所は従業員を手助けする。
この4つの相互扶助の輪が拡大していく事が弊所の基本理念です。