会員社労士 6,592名
中川 清徳

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

茨城県
中川 清徳
中川社労士事務所

得意分野

  • 労務相談
  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 人事・賃金制度構築
  • 賃上げ
  • 労働時間・休暇制度
  • 研修、教育訓練
  • リスキリング
  • 労務監査
中小企業向きのシンプルで即効果の上がる人事・労務コンサルタントをしている。 
主なコンサルティングとして「賃金制度」「賞与制度」「退職金制度」「就業規則」がある。 
コンサルティングは、短期間で終了し、実践的であると高く評価されている。 
また、各種のセミナー講師を引き受けている。北海道から沖縄県まで、全国どこでも出張可能である。 
企業内研修も得意としており、特にヤル気の出る研修を行っている。研修は、管理職・中堅社員・新入社員にあったものを得意としている。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

基本情報

事務所名
中川社労士事務所
事務所の所在地
〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中4680-184
対応エリア
全国

基本情報詳細

事務所のウェブサイト
http://nakagawa-consul.com
Blog
https://nakagawa-consul.com/blog/
得意分野
労務相談、就業規則作成、雇用管理改善、人事・賃金制度構築、賃上げ、労働時間・休暇制度、研修、教育訓練、リスキリング、労務監査
対応可能業界
卸売業、金融、保険業
対応事業規模
1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人
経歴
人事、労務畑で30年間、大企業と中小企業の両方を経験して中小企業は大企業のものまねをしてはダメを確信。
豊富な経験をベースにしたセミナーは、分かりやすくて、実践的であると好評。
特に中小企業向けにテマヒマのかからない賃金制度、退職金制度のコンサルティングを得意とする。
コンサルティングは一般論、抽象論を嫌い、その会社に合った丁寧な指導で、クライアントの絶大なる信頼を得ている。
併設団体、所属団体
有限会社 中川式賃金研究所

事業所体制

営業時間
(営業日)
営業日:月~金曜日 10:00~16:00
定休日:土・日曜日、祝日
対応可能な
コミュニケーション
手段
お客様先へ訪問、メール、Zoom、その他WEB会議ツール
初回相談の
無料対応
あり

実績

顧客の声

  • 中川先生のお話をもっと早く聞いていれば、やめて欲しくない社員をやめさせることはなかったと感じました。これから人事管理に活かします。
  • 言いにくい残業手当をかなり掘り下げて説明をしてもらったことが一番役立った。資料がわかりやすいので会社で検討するのに役立ち助かります。
  • 今回のセミナーによって、賞与の合理的な出し方、評価方法を含めてひとつの体系として理解できました。これまでは自信を持って賞与を支給できなかったが、自信が持てた。

セミナー実績

執筆実績

  • 「企業実務」 従業員に「始末書」を提出させる意義と留意点 発売日:2012年11月1日 出版社:日本実業出版社

情報発信

SNSリアルタイムな情報を、各SNSを通じて発信しています。

中川清徳社労士にお問い合わせ

ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ
営業時間 (営業日)
月~金曜日 10:00~16:00

WEBでお問い合わせ

Loading

LOADING