会員社労士 6,592名
田村 和佳子

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

長野県
田村 和佳子
さらしな人事労務オフィス

得意分野

  • 安全衛生
  • メンタルヘルス
メンタルヘルス専門の社労士として精神保健と労働法務双方の観点から企業へのサポートを行う。メンタルヘルス不調者の相談対応(カウンセリング)、予防(ストレスチェックを含む)から職場復帰、再発防止に至るまでの体制づくりと運用を総合的に支援。狭義のメンタルヘルス対策にとどまらず、メンタルヘルス上の問題から浮き彫りとなった職場の人間関係、労働時間管理、就業規則、人事評価制度などの課題にも対応。企業の実態・ニーズを踏まえ、真に活力のある組織と個人を育むために必要なことを多角的に調査・分析し、きめ細やかな提案を行う。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

基本情報

事務所名
さらしな人事労務オフィス
事務所の所在地
〒389-0804 長野県千曲市大字戸倉2363-6
対応エリア
長野県全域 東京都全域

基本情報詳細

事務所のウェブサイト
https://sr-sarashina.com/
得意分野
安全衛生、メンタルヘルス
対応可能業界
建設業
経歴
学習院大学法学部卒業後、法律事務所、小売業、建設業を経て2011年開業。本業のほか、長野産業保健総合支援センターメンタルヘルス対策促進員(2011年~)、北信労政事務所特別労働相談員(2013年~)、長野労働局働き方休み方改善コンサルタント(2014年~2015年)を歴任。
保有資格
年金アドバイザー(2級) 衛生管理者(1種) 産業カウンセラー 特定社会保険労務士 精神保健福祉士 公益財団法人日本生産性本部認定キャリア・コンサルタント

事業所体制

初回相談の
無料対応
あり

田村和佳子社労士にお問い合わせ

ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ
Loading

LOADING