
静岡県
井出 登志夫
社会保険労務士法人 OFFICE IDE
静岡県
井出 登志夫
社会保険労務士法人 OFFICE IDE
得意分野
- 労務相談
- 労働保険・社会保険手続
- 給与計算
- 就業規則作成
- 調査対応(監督署、年金事務所等)
- 労使関係
- 労働時間・休暇制度
- 出産・育児と仕事の両立支援
基本情報
- 事務所名
- 社会保険労務士法人 OFFICE IDE
- 事務所の所在地
- 〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金5-3-4-2階
- 対応エリア
- 静岡県全域
基本情報詳細
- 電話番号
- 054-266-3388
- 事務所のウェブサイト
-
https://www.officeide.jp/
- 一番得意な分野
-
労務相談
私自身も、10名を超える職員の雇用主です。「人事・労務に関する不安、不満」が解消できるよう、経営者の皆様に寄り添って対応いたします。
会計事務所出身の経験を活かし、『コンプライアンスを重視しつつコスト感覚を兼ね備えた提案』が出来るよう心がけています。 - 得意分野
- 労務相談、労働保険・社会保険手続、給与計算、就業規則作成、調査対応(監督署、年金事務所等)、労使関係、労働時間・休暇制度、出産・育児と仕事の両立支援
- 対応可能業界
-
小売業、卸売業、飲食業、IT関連業、サービス業、製造業、建設業、運輸業、医療、介護福祉業、不動産業、農林漁業
100社を超える地元中小企業の顧問先様があり、業種も農業・製造業から運送・飲食・サービス業まで多岐にわたります。
- 対応事業規模
- 1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人、301人~500人
- 経歴
- 静岡県立静岡工業高校電子科卒業
会計事務所向けコンピューターメーカー等に勤務
平成 7 年 静岡市松成会計事務所入社
平成 8 年 行政書士試験合格
平成 9 年 社会保険労務士試験合格
平成10年 社会保険労務士事務所開設
平成20年 特定社会保険労務士付記
平成24年 行政書士事務所開設
平成30年 社会保険労務士法人OFFICE IDE設立 - 社会保険労務士の
資格取得年 - 1997年
- 社会保険労務士事務所開業年
- 1998年
- 保有資格
- 特定社会保険労務士 行政書士
事業所体制
- 営業時間
(営業日) -
営業日:平日9:00~18:00
定休日:土日祝日 - 対応可能な
クラウド - 社労夢
- 対応可能な
コミュニケーション
手段 - お客様先へ訪問、社労士事務所にて応対、電話、Chatwork、Zoom
- 公的認証
-
- 初回相談の
無料対応 - あり
井出登志夫社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
会計事務所出身の経験を活かし、『コンプライアンスを重視しつつコスト感覚を兼ね備えた提案』が出来るよう心掛けています。
私も皆様と同様、事務所の職員を雇用している事業主です。同じ経営者の仲間として、皆様の「人事に関する不安・不満」の解消にお役に立てるよう努力いたします!