基本情報
- 事務所名
-
社会保険労務士法人村松事務所
- 事務所の所在地
- 〒434-0014 静岡県浜松市浜名区本沢合829
- 対応エリア
- 愛知県全域 ・岐阜県全域・静岡県全域・三重県全域
- 最寄り駅
- 鉄道線遠州小林駅
基本情報詳細
- 電話番号
- 053-586-5318
- 事務所のウェブサイト
-
http://www.muramatsu-roumu.jp/
- Blog
-
https://www.muramatsu-roumu.jp/news/blog/
- 一番得意な分野
- 労務相談
- 得意分野
- 労務相談、労働保険・社会保険手続、給与計算、就業規則作成、雇用管理改善、人事・賃金制度構築、調査対応(監督署、年金事務所等)、助成金、多様な人材の活躍推進、外資系、労使関係、賃上げ、労働時間・休暇制度、ジョブ型人事、ハラスメント対策、メンタルヘルス、高齢者雇用、障害者雇用、外国人雇用、女性活躍推進、採用・求人、人材確保・定着、研修、教育訓練、リスキリング、労務監査、退職金、福利厚生、健康経営、ワークライフバランス、出産・育児と仕事の両立支援、介護と仕事の両立支援、組織改革、事業承継•M&A、あっせん代理、DX推進
- 対応可能業界
- 小売業、卸売業、飲食業、IT関連業、サービス業、製造業、建設業、運輸業、医療、介護福祉業、人材派遣業、金融、保険業、教育業、不動産業、農林漁業、その他
- 対応事業規模
- 1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人、301人~500人、501人~1,000人、1,000人以上
- 経歴
- 平成14年 村松貴通社会保険労務士事務所開業
平成14年 大原法律専門学校講師就任(豊橋創造大学校)
平成17年 新・人事制度研究会 公認講師認定
平成19年 日本メンター協会 ファシリテーター認定
平成19年 株式会社 浜松人事コンサルタント設立
平成20年 雇用保険重点指導員任命
平成21年 特定社会保険労務士認定(紛争解決手続代理業務開始)
平成21年 日系人雇用管理改善指導員認定
平成22年 米国NLP協会 マスタープラクティショナー認定
平成22年 上小林稲荷神社祭典年番長就任
平成22年 遠州白門会(中央大学学員会支部) 副幹事長就任
平成23年 NHK静岡放送局主催「のど自慢」出場
平成23年 静岡県社会保険労務士会浜松支部 理事就任
平成23年 ハーマンモデルファシリテーター認定
平成23年 ブザン公認マインドマップアドバイザー認定
平成25年 運行管理者資格登録
平成26年 静岡県立浜松西高等学校同窓会 2014年新春の集い 代表幹事就任
平成26年 浜松市ワークライフバランスアドバイザー認定
平成26年 LCG医業人事コンサルタント登録
平成26年 大原法律専門学校 教育課程編成委員会委員就任
平成27年 中央大学大学院 戦略経営研究科入学(特別給付奨学生)
平成27年 PSRマイナンバー、ストレスチェック講師認定
平成28年 社会保険労務士白門会幹事就任
平成28年 全日本社内検定協議会 社内検定導入コンサルタント認定
平成29年 中央大学大学院 戦略経営研究科修了(MBA取得)
平成29年 「浜松市ワーク・ライフ・バランス等推進事業所」認証事業専門審査員就任
平成30年 文部科学省人材確保支援事業実行委員就任 - 社会保険労務士の
資格取得年 - 2001年
- 社会保険労務士事務所開業年
- 2002年
- 保有資格
- 特定社会保険労務士、戦略経営MBA、文部科学省人材確保支援事業実行委員、LCG登録医業人事コンサルタント、メンタルヘルス法務資格者、衛生管理者、運行管理者、日本メンター協会認定ファシリテーター、米国NLP協会認定マスタープラクティショナー、ハーマンモデル認定ファシリテーター、ブザン公認マインドマップアドバイザー、浜松市認定ワークライフバランスアドバイザー、PSR認定マイナンバー、ストレスチェック講師、全日本社内検定協議会認定社内導入コンサルタント、「浜松市ワーク・ライフ・バランス等推進事業所」認証事業専門審査員
事業所体制
- 営業時間
(営業日) -
営業日:平日9:00~17:00
定休日:土日祝日 - 事務所職員数
- 35名
- セキュリティ体制
- ウィルス対策ソフト、バックアップ
- 対応可能な
クラウド - オフィスステーション
- 対応可能な
コミュニケーション
手段 - お客様先へ訪問、社労士事務所にて応対、電話、メール、Microsoft Teams、Chatwork、Zoom
- 公的認証
-
- 初回相談の
無料対応 - あり
実績
セミナー実績
開催年月 | 主催者 | タイトル |
---|---|---|
2025/06 | 静岡県労働教育委託事業 | 第1回「2025年施行の人事・労務関連法令のポイント」 |
2025/05 | 村松事務所 | 中小企業のためのビジネスと人権セミナー -いきなり取引停止!を防ぐために- |
2025/04 | 村松事務所 | 人材採用~定着・離職防止に役立つ 働き方改革の進め方 |
2025/04 | 一般社団法人 浜松市浜北医師会 | 医療従事者のための労働時間適正化とカスハラ対策 |
2025/03 | 株式会社想ひ人 | 人材確保と組織力強化へ! 企業成長を支える福利厚生とは |
2025/02 | 村松事務所 | 高齢社員の人事制度の作り方セミナー |
2025/01 | 村松事務所 | 育児介護休業法 実務対応セミナー |
2023/12 | 静岡県西部地区労務管理推進者連絡協議会 | 70歳現役社会到来!高齢者まで対象に人事制度を整備しよう! |
2024/11 | 浜松人事フォーラム | 私が実践してきたリスキリング |
2024/09 | 公益社団法人浜松東法人会 | ‟人材採用~定着・離職防止”に役立つ働き方改革の進め方 |
2024/07 | 一般社団法人静岡県経営者協会 | 人事・労務管理対策セミナー 人事労務担当者向け基礎コース(静岡県労働教育受託事業) 第2回「労働時間の基礎知識」 第3回「職場のワークハラスメント防止」 |
2024/06 | 浜北商工会 | 賃上げ・最低賃金引上げ対策セミナー【令和6年度事業環境変化対応型支援事業】 |
2024/06 | 村松事務所 | 賃上げ時代 緊急対策セミナー |
2024/05 | 村松事務所 | カスハラへの有効的な対応法セミナー |
2024/04 | 村松事務所 | ‟なんでも質問できる”村松貴通の労務サロン |
2024/02 | 村松事務所 | 全ての会社に知って欲しいセミナー 第3弾 労働条件明示のルールが変わる!(2024年4月~) ~労働トラブルを防ぎ、従業員の募集・採用にも役立つ~ |
2024/02 | 袋井ロータリークラブ | 後継者教育から事業承継について |
2024/02 | 協同組合テクノランド細江 | ~全ての会社に知って欲しいセミナー~ 労働条件明示のルールが変わる!(2024年4月~) |
執筆実績
-
中小企業経営者の失敗しない「資金調達」がわかる本 発売日:2023年6月25日 出版社:株式会社アックスコンサルティング詳細を見る
-
すごい社長は知っている 会社の価値の高め方 発売日:2022年6月7日 出版社:株式会社アックスコンサルティング詳細を見る
-
あぁ勘違い!!社長が決める「給与」と「評価」の作り方 発売日:2021年5月13日 出版社:あさ出版詳細を見る
-
「小さくても強い会社」の社長になる! 発売日:2019年9月25日 出版社:ごま書房新社詳細を見る
-
35歳までに社長になる!あきらめない自分の磨き方 発売日:2012年6月1日 出版社:ごま書房新社詳細を見る
-
従業員を採用するとき読む本 発売日:2017年7月5日 出版社:あさ出版詳細を見る
村松貴通社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
社会保険労務士法人村松事務所では、労務管理の専門である社労士業とは「組織活性化業」だと考えています。 「モノ」を扱うのも「カネ」を扱うのも、結局は「ヒト」なのです。
そんな「ヒト」といかに上手く付き合い、モチベーションが高い組織をつくっていくかが企業競争力の差として大きく現れます。これからの時代の企業経営において、労務管理の位置づけが益々大切になることは間違いありません。ちょっとしたことでもいつでも気軽に相談できる『労務参謀』を、あなたの身近に置かれてはいかがですか?きっとあなたも安心して企業経営に専念できます!
お見積りや初回のご相談に関しましてはすべて無料となっておりますので、ごゆっくりと当サイトをご覧頂き、まずは、お気軽にお問い合わせください。