大阪府
安達 俊明
安達社会保険労務士事務所
大阪府
安達 俊明
安達社会保険労務士事務所
得意分野
- 労務相談
基本情報
- 事務所名
- 安達社会保険労務士事務所
- 事務所の所在地
- 〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町1-7-4 MF天満橋ビル8F
基本情報詳細
- 事務所のウェブサイト
-
http://www.fp-s.co.jp
- 得意分野
- 労務相談
- 対応可能業界
- 小売業、卸売業、金融、保険業
- 対応事業規模
- 31人~50人、51人~100人、101人~300人
- 経歴
- 昭和58年3月 同志社大学卒業
昭和58年4月
~平成10年3月 地方銀行勤務
支店での融資営業業務を担当後、本部FP相談センター設立メンバーとして参画、
企業、個人顧客を対象にFPコンサル業務を行う。
平成10年 社会保険労務士資格取得
平成11年2月 (有)FPサポート・安達社会保険労務士事務所開設
一般企業を対象に人事・財務両面での経営サポートを中心に活動中
事業所体制
- 初回相談の
無料対応 - あり
安達 俊明社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
創業段階から上場準備に至るまで、企業の成長段階に応じて人事労務管理の体制作りをお手伝いします。
人事労務管理の基本原則である就業規則から給与制度の策定、労務コンプライアンスのご相談など、外部専門家ならではのノウハウをご提供します。
【退職金・企業年金制度改革】
団塊世代の大量定年退職、労働力人口の減少を控え、企業内の構造改革が進む中、後回しにされていきたのが退職金・企業年金改革ではないでしょうか?
平成24年の廃止が決まっている適格退職年金制度移行問題をはじめとした退職金・企業年金改革を人事・財務を包含した経営の視点に立ちサポートします。