大阪府
下山 智恵子
インプルーブ社会保険労務士事務所
大阪府
下山 智恵子
インプルーブ社会保険労務士事務所
得意分野
- 労務相談
- 労働保険・社会保険手続
- 給与計算
- 就業規則作成
- 雇用管理改善
- 人事・賃金制度構築
- 助成金
- 年金相談
- 労務監査
- 老齢年金
基本情報
- 事務所名
- インプルーブ社会保険労務士事務所
- 事務所の所在地
- 〒569-0805 大阪府高槻市上田辺町3-11 ヴァン・ベール大川201
- 対応エリア
- 大阪府全域・京都府全域・兵庫県全域
基本情報詳細
- 事務所のウェブサイト
-
http://www.improve1998.com/
- 得意分野
- 労務相談、労働保険・社会保険手続、給与計算、就業規則作成、雇用管理改善、人事・賃金制度構築、助成金、年金相談、労務監査、老齢年金
- 対応可能業界
- IT関連業、医療、介護福祉業、人材派遣業、金融、保険業
- 対応事業規模
- 1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人、301人~500人
- 経歴
- 大手製造業にて12年間人事労務全般について経験後、1998年2月に下山社会保険労務士事務所を設立。労働問題の解決や、就業規則作成等の人事コンサルティングを主として行ってきました。2004年7月に給与計算アウトソーシング会社である(株)インプルーブ労務コンサルティングを設立。
- 保有資格
- AFP 特定社会保険労務士
事業所体制
- 初回相談の
無料対応 - あり
下山智恵子社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
派遣・請負・偽装請負セミナー、助成金セミナー等、講演実績も多数。
著書に『労働基準法がよくわかる本(ジャンルトップになりました)』、『人材派遣がよくわかる本』、『もらえる年金が本当によくわかる本』がある。労政時報等の専門書の連載、執筆も多数ある。
経営者側の視点で『会社を守る』ことを常に念頭において取り組み、法律や労働判例をしっかりふまえた上で、実用的な人事コンサルティングを行っています。