大阪府
山下 義弘
社会保険労務士法人奏パートナーズ
大阪府
山下 義弘
社会保険労務士法人奏パートナーズ
得意分野
- 労務相談
- 労働保険・社会保険手続
- 就業規則作成
- 人事・賃金制度構築
- 調査対応(監督署、年金事務所等)
- 年金相談
- 労使関係
- ハラスメント対策
- あっせん代理
- 老齢年金
基本情報
- 事務所名
- 社会保険労務士法人奏パートナーズ
- 事務所の所在地
- 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満1丁目2番5号 大阪JAビル7階
- 対応エリア
- 大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県 三重県
基本情報詳細
- 得意分野
- 労務相談、労働保険・社会保険手続、就業規則作成、人事・賃金制度構築、調査対応(監督署、年金事務所等)、年金相談、労使関係、ハラスメント対策、あっせん代理、老齢年金
- 対応可能業界
- 飲食業、IT関連業、医療、介護福祉業、金融、保険業
- 対応事業規模
- 51人~100人、101人~300人
- 経歴
- 平成6年同志社大学卒業。東証一部上場機械メーカーを経て、平成12年社労士開業登録。
主な講演実績:三菱東京UFJ銀行。アリコジャパン。LEC東京リーガルマインド等。
労働組合との団体交渉 述べ100回以上
就業規則作成 200回以上 - 保有資格
- 特定社会保険労務士
事業所体制
- 初回相談の
無料対応 - あり
山下義弘社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
昨今、労使間トラブルが急増する傾向にあり、労働基準監督署の調査、労働局のあっせん、労働審判、ひとりでも加入できる労働組合(ユニオン)へ従業員が加入しての団体交渉、問題社員への対応、ハラスメント、メンタルヘルスへの対応、法令遵守意識の向上によるコスト増加など、企業をとりまく環境は非常に厳しくなっています。
これらは、競争激化やリストラによる仕事負荷・ストレスの増加、従業員の権利意識の向上、会社への帰属意識の低下、インターネットの普及などが原因と考えられます。
当事務所では、労務トラブルの未然防止と早期解決を第一に考え、就業規則の策定・社内ルールの運用などを提案しています。
その他、シフト勤怠管理・給与計算・給与明細のWEB配信までを一体的に行うソフトにより、労務コスト削減の支援も行っています。また、企業様、各種経済団体様、公共団体様等において多数のセミナーを行っております。
大切な会社を守り、安心して経営に注力できるようサポートすることが使命であると考えています。