
兵庫県
城谷 裕司
城谷司法書士・行政書士・社労士事務所
兵庫県
城谷 裕司
城谷司法書士・行政書士・社労士事務所
得意分野
- 事業承継•M&A
- 労務相談
- 労務監査
社労士に加えて、司法書士と行政書士の資格を持っていることから、法律に関連する事項を得意としています。具体的には、労務相談や雇用契約書の作成・確認、就業規則の整備などがありますが、司法書士や行政書士としての業務として、会社登記、許認可申請、M&A対策なども行っています。他にはセミナー講師を務める機会も多く、経営者が集まる団体などで、経営理念と就業規則をリンクさせ、社員のモチベーションアップを図っています。
基本情報



- 事務所名
- 城谷司法書士・行政書士・社労士事務所
- 事務所の所在地
- 〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町79番地 日本ビルヂング507号
- 対応エリア
- 神戸市およびその隣接市
基本情報詳細
- 電話番号
- 078-332-2731
- 事務所のウェブサイト
-
https://yujijoya-kobe.com/
- 一番得意な分野
-
事業承継•M&A
当職は、特定社会保険労務士をはじめ、入管取次行政書士、簡裁代理権を持つ司法書士です。また、M&A支援機関、宅建業者及び経営革新等支援機関としても登録されておりM&A合意前のDDや事業承継後のPMIにも精通しております。
- 得意分野
- 労務相談、労務監査、事業承継•M&A
- 対応可能業界
-
製造業、不動産業
当職は、自ら食料品製造業を21年の間経営しております。従いまして製造業を得意としており、また宅建業者でもあるため不動産業にも精通しております。
- 対応事業規模
- 1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人
- 経歴
- 特定社労士の他に司法書士として30年以上の実績があり、裁判例などに精通し、また、自分自身も日本酒製造メーカーの経営者なので、机上の空論や法律の建前だけではなくて、顧客と同じ目線に立ったアドバイスができます。
さらに上場企業の社外取締役を歴任したり、現在も東証一部上場企業の顧問をしており幅広い知識を有しています。
- 社会保険労務士事務所開業年
- 2011年
- 保有資格
- 行政書士、司法書士、宅地建物取引主任者、マンション管理士、測量士補
- 併設団体、所属団体
- 旧居留地連絡協議会、兵庫倶楽部、中小企業庁(M&A支援機関/経営革新等認定支援機関登録)、兵庫県商工会連合会(専門家登録)、神戸商工会議所(専門家登録)、公益財団法人大阪産業局(インターネット事業引継ぎ支援プロジェクト登録専門家)、株式会社バトンズ(認定バトンズDD調査人)
事業所体制
- 営業時間
(営業日) -
営業日:平日9:00~18:00
定休日:土日祝日 - 対応可能な
クラウド - オフィスステーション
- 対応可能な
コミュニケーション
手段 - お客様先へ訪問、社労士事務所にて応対、電話、メール、Chatwork、Zoom
- 初回相談の
無料対応 - あり
実績
顧客の声
-
当社は専門商社の為、取引先と契約書等を交わす機会が多く、(城谷先生に)原案作成や内容のチェックをお願いしています。急な依頼やちょっとした疑問への電話相談にも常に迅速に対応して頂き大変助かります。お陰様で顧問弁護士との月契約が不要になりました。
-
城谷先生とは17年来の付き合いです。当社の社外取締役に就任していただいた時期もあり、現在は顧問として力をお借りしています。いつでも気軽にアドバイスがいただけるので非常に心強いです。
-
公証役場で公正証書による契約書作成をする際、私が多忙で時間を調整出来ない時などに、代理人として立会いをお願いしています。慣れないことに気を遣わず本業に専念でき、時間を有効に使えますので助かっています。
城谷裕司社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。