会員社労士 6,592名
妹尾 訓江

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

岡山県
妹尾 訓江
妹尾社会保険労務士事務所

得意分野

  • 労働保険・社会保険手続
  • 就業規則作成
企業の総務経理担当者として9年間実務に携わったおかげで、社会及び労働保険、給料計算、労基法の手続、税務関係、会社登記等に知識を得ることができました。その経験が開業後、企業の総務担当者と接する上で非常に役立っています。 
主な業務は、手続業務はもちろんですが、特に「労務相談」を通じて「就業規則」の作成及び整備を求められることが多いです。
 
開業して専門分野を深めつつ、社会情勢の把握に役立つ資格、消費生活アドバイザーを取得しました。この制度を知ることで、新しく消費者と企業または行政等との“かけ橋”という視点を得ることができたことが喜びです。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

基本情報

事務所名
妹尾社会保険労務士事務所
事務所の所在地
〒710-0005 岡山県倉敷市西岡275-1-102
対応エリア
岡山県全域 広島県全域

基本情報詳細

得意分野
労働保険・社会保険手続、就業規則作成
対応可能業界
金融、保険業
対応事業規模
31人~50人
経歴
昭和60年、社労士試験合格後、勤務社労士として広告関連企業に勤務。実務に携わる中、専門家としての自立を決意し、平成8年行政書士資格を取得後、社会保険労務士及び行政書士事務所を開業し、今日に至っています。開業後は地元の商工会議所が取り組む事業に一貫して協力を続けています。
保有資格
行政書士 簿記(3級) 衛生管理者(1種) 消費生活アドバイザー

事業所体制

初回相談の
無料対応
あり

妹尾訓江社労士にお問い合わせ

ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ
Loading

LOADING