長崎県
小島 次保
小島社会保険労務士事務所
長崎県
小島 次保
小島社会保険労務士事務所
得意分野
- 給与計算
- 就業規則作成
- 人事・賃金制度構築
- 調査対応(監督署、年金事務所等)
- 助成金
- 多様な人材の活躍推進
- 労使関係
- 高齢者雇用
基本情報
- 事務所名
- 小島社会保険労務士事務所
- 事務所の所在地
- 〒850-0984 長崎県長崎市鶴見台1-19-2
- 対応エリア
- 長崎県
基本情報詳細
- 得意分野
- 給与計算、就業規則作成、人事・賃金制度構築、調査対応(監督署、年金事務所等)、助成金、多様な人材の活躍推進、労使関係、高齢者雇用
- 対応可能業界
- 小売業、飲食業、医療、介護福祉業
- 対応事業規模
- 31人~50人
- 経歴
- 平成10年社会保険労務士試験合格、実務指定講習後、平成11年7月1日付けで小島社会保険労務士事務所として開業、現在に至っています。
資格・免許・業績
昭和63年 7月 測量士補 取得
昭和63年10月 宅地建物取引主任者 取得
平成10年11月 社会保険労務士 取得
平成18年10月 特定社会保険労務士 取得
【業 績】
平成11年~12年 日本キャリアアップセミナー(社労士受験講座)講師(前)
平成12年~13年 雇用保険重点指導員(厚生労働省委託事業)(前)
平成13年~15年 長崎県社会保険労務士会 理事就任(前)
(財)日本経営教育センター長崎校(社労士受験講座)講師
平成13年~ (財)21世紀職業財団 雇用管理アドバイザー(前)
平成13年~ 長崎高齢期就業支援コーナー(退職セミナー)講師(前)
平成17年~ 長崎市内 生損保・銀行 職員研修
平成20年~ 銀行・郵便局での年金相談(現)
平成21年~ (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構(現)
高年齢者雇用アドバイザー就任
現在に至る。
- 保有資格
- 測量士補 宅地建物取引主任者 特定社会保険労務士
事業所体制
- 初回相談の
無料対応 - あり
小島次保社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
社会保険労務士の仕事は、よく知識を「知恵」に変える商売だと言われていますが、世の中の変化とともに「知恵」だけでは顧客満足に繋がらず、経営者の理解が得られない状況にあります。 情報通信化が進み電話やファックスでの営業が増えていく現代社会の中で、必要なものは「行動力」だと思っています。
「あれこれ言わず、黙って善いと信じることを実行する」不言実行という諺があります。 企業経営を発展させていくためには、労使関係の安定と相互信頼なくしては考えられません。その対応や解決策を誤れば感情問題に発展し、企業は大きなダメージを受けることになります。弊所は労使のトラブル未然防止と会社発展のため、持ち前のパワーと行動力で所長自ら相談に応じている事務所です。