
京都府
北川 雄亮
アイネックスHRサポート社会保険労務士法人
京都府
北川 雄亮
アイネックスHRサポート社会保険労務士法人
得意分野
- 労務相談
- 給与計算
- 雇用管理改善
- 人事・賃金制度構築
- DX推進
基本情報
- 事務所名
-
アイネックスHRサポート社会保険労務士法人
- 事務所の所在地
- 〒600-8427 京都府京都市下京区玉津島町294 コモンルーム四条烏丸5階
- 対応エリア
- 全国
- 最寄り駅
- 阪急京都線 烏丸駅
基本情報詳細
- 電話番号
- 075-746-3361
- 事務所のウェブサイト
-
https://hr-sprt.or.jp/
- サテライトサイト
-
https://www.biz.ne.jp/company/hr-sprt/
- 一番得意な分野
- 労務相談
- 得意分野
- 労務相談、給与計算、雇用管理改善、人事・賃金制度構築、DX推進
- 対応可能業界
- 小売業、卸売業、飲食業、IT関連業、サービス業、製造業、医療、介護福祉業
- 対応事業規模
- 1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人
- 経歴
- 私は150人規模のメーカー・1,200人規模の医療法人にて約15年間にわたり人事業務に従事した後、社労士法人で3年程勤務し、2023年にアイネックスHRサポート社労士法人を設立いたしました。HRサポートの名称通り、会社の内部にいた経験を生かして人的資源に関する業務を支援していきたいと考えております。
現在は京都・大阪・滋賀を中心に様々なお客様からのご依頼を受けております。
お客様の環境・ご事情に合わせて、管理システムやコミュニケーション方法は柔軟に対応させていただきます。また、受託範囲につきましても、社労士業務だけに留まらず、ご要望があれば人事総務業務のアウトソーシングも可能です。
弊社は「人事・労務を経営戦略の一部」と捉えており、経営者の視点に立った提案型サポートを強みとする法人でございます。
人事労務のアウトソーシングに加え、クラウドシステムの導入支援や業務効率化にも対応し、中堅・中小企業の成長を人材面から支援します。ホスピタリティを重視した迅速で丁寧なサービスを提供し、企業との長期的な信頼関係構築を重視している点も強みと考えております。 - 社会保険労務士の
資格取得年 - 2019年
- 社会保険労務士事務所開業年
- 2023年
- 保有資格
- 行政書士
事業所体制
- 営業時間
(営業日) - 営業日:9:00~22:00
- 事務所職員数
- 1名
- 事務所設備
- 会議室
- セキュリティ体制
- 書類施錠管理、入退室管理、ウィルス対策ソフト、バックアップ、UTM
- 対応可能な
クラウド - 社労夢、SmartHR、freee人事労務、freee勤怠管理Plus、マネーフォワードクラウド社会保険、マネーフォワードクラウド勤怠、マネーフォワードクラウド給与、KING OF TIME、HRMOS勤怠
- 対応可能な
コミュニケーション
手段 - お客様先へ訪問、社労士事務所にて応対、電話、メール、Microsoft Teams、Slack、Chatwork、LINE、Zoom、Google Meet、その他WEB会議ツール
- 初回相談の
無料対応 - あり
- 労働保険事務組合
(特別加入) 対応 - なし
- 他士業連携
- 税理士、行政書士、中小企業診断士、弁護士、司法書士、公認会計士
実績
助成金受給実績
キャリアアップ助成金
キャリアアップ助成金申請に必要な就業規則の変更から申請まで全て対応可能です。
北川雄亮社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
人事労務のアウトソーシングに加え、クラウドシステムの導入支援や業務効率化にも対応し、中堅・中小企業の成長を人材面から支援します。ホスピタリティを重視した迅速で丁寧なサービス提供が強みであり、企業との長期的な信頼関係構築を重視している点もポイントです。