
大阪府
皆藤 歩
社会保険労務士事務所未来歩
大阪府
皆藤 歩
社会保険労務士事務所未来歩
得意分野
- 労務相談
- 労働保険・社会保険手続
- 給与計算
- 就業規則作成
- 雇用管理改善
- 調査対応(監督署、年金事務所等)
- 助成金
- 労使関係
- ハラスメント対策
- 採用・求人
- 人材確保・定着
- 福利厚生
基本情報
- 事務所名
-
社会保険労務士事務所未来歩
- 事務所の所在地
- 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目17番地11
- 対応エリア
- 全国
基本情報詳細
- 事務所のウェブサイト
-
https://miraif-sr.com/
- 一番得意な分野
- 労務相談
- 得意分野
- 労務相談、労働保険・社会保険手続、給与計算、就業規則作成、雇用管理改善、調査対応(監督署、年金事務所等)、助成金、労使関係、ハラスメント対策、採用・求人、人材確保・定着、福利厚生
- 対応可能業界
- 小売業、卸売業、飲食業、IT関連業、サービス業、製造業、不動産業
- 対応事業規模
- 1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人
- 経歴
- 1987年京都府生まれ。
自身のキャリアを築く過程で、仕事が人生に与える影響に強い興味を抱いことがきっかけとなり、社労士を志す。
社労士法人に在職中に社労士試験に合格。労務相談を中心に実務経験を重ねた後、独立。
リクルートのトップパートナーで企業様の採用支援に携わった経験を活かし、採用支援も行っている。 - 保有資格
- 特定社会保険労務士
事業所体制
- 営業時間
(営業日) -
営業日:平日9:00~18:00
定休日:土日祝 - 対応可能な
クラウド - マネーフォワードクラウド勤怠、マネーフォワードクラウド給与
- 対応可能な
コミュニケーション
手段 - お客様先へ訪問、電話、メール、Chatwork
- 初回相談の
無料対応 - あり
実績
助成金受給実績
キャリアアップ助成金
両立支援等助成金
65歳超雇用推進助成金
他多数
皆藤歩社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
経営者がより深く経営に向き合える、担当者様がよりコア業務に注力できる、
そんな環境づくりを実現し、貴社の経営目標の達成・事業成長のために尽力いたします。
【事務所理念】
働くという未来への歩みに安心感と歓びを
【未来歩の強み】
①給与計算から助成金申請まで、労務のことはワンストップで全て対応いたします。
②助成金を積極的にご提案しています。
他の事務所様では取り扱っていない細かな助成金や支援金もご案内しています。
③スタートアップ、ベンチャー、成長期の企業の労務管理を得意としています。
④業界約30%の女性社労士、約6%の30代社労士です。
女性ならではの細やかな対応とご評価いただけることも多く、
「若手の専門家で話しやすい」というお声をいただくことも多いです。
⑤リクルートトップパートナーの経歴を活かし、採用支援も行っています。
【料金プランの特徴】
ご契約後に度々追加料金をいただくことがないように、ほとんどの業務を顧問料金内で対応。事業運営の中で通常発生しうる基本的なお手続きは基本プランの中に含めさせていただいております。
<顧問料金内の業務>
・労務手続き(入退社、産休・育休など)
・労災申請
・労務に関する日常的なご相談、お打ち合わせ
・助成金のご提案
・労使協定の作成・届出(36協定、変形労働時間制など)
・厚労省の調査の届出(毎月勤労統計調査、高年齢者雇用状況等報告書など) 他
<別途料金をいただくもの>
・年度更新
・算定基礎届
・給与計算
・助成金報酬(支給決定額の20%) 他
【よくあるご質問】
Q.従業員1人ですが、相談できますか?
A.はい、もちろん可能です。
従業員さんが1人でもいれば、労働法や社会保険制度が関わります。
ぜひご相談ください。
特に、初めて人を雇う事業所様やこれから事業を発展させたいお客様は、
初期段階から労務体制を整えることで、
適正な人件費のもとで事業を進めることができるようになります。
また、雇用保険加入者が1名でもいれば助成金を活用できます。
Q.担当者の変更はありますか?
A..いいえ、ございません。
未来歩では代表自らがお客様対応を行っているため、
事務所スタッフの退職による担当者変更や事務所内での情報共有不足などで
お客様にご迷惑をおかけすることはございません。
Q.関西圏以外でも対応可能ですか?
A.はい、可能です。
関東など、遠方のお客様のサポートもさせていただいております。