会員社労士 6,592名
北川 眞

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

神奈川県
北川 眞
北川社会保険労務士事務所

得意分野

  • 人事・賃金制度構築
  • 労働保険・社会保険手続
  • 助成金
  • 労務相談
  • 年金相談
  • 老齢年金
  • 労働時間・休暇制度
  • 就業規則作成
  • 給与計算
  • 雇用管理改善
  • 労務監査
サービス内容は、労働・社会保険業務、給与計算業務、助成金の申請手続き、就業規則の作成・変更です。給与計算については、以前勤務していた会社で、社員200名、アルバイト・パート200名の実務経験があり、その精度(正確さ・速さ)には自身があります。顧問契約とあわせて受託できれば、基本料金を割引します。助成金は、会社設立地頭に活用できる中小企業基盤人材確保助成金申請手続きを主に行っており、新規適用届けとあわせて受託することが多です。社労士を含め士業は、一般的に固いイメージがあると思いますが、当事務所は相模原市で一番親切な社労士事務所を目指しています。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

基本情報

事務所名
北川社会保険労務士事務所
事務所の所在地
〒252-0318 神奈川県相模原市南区上鶴間本町2-35-5
対応エリア
神奈川県全域 東京都全域

基本情報詳細

事務所のウェブサイト
http://www.kitakawa-office.jp/
得意分野
人事・賃金制度構築、労働保険・社会保険手続、助成金、労務相談、年金相談、老齢年金、労働時間・休暇制度、就業規則作成、給与計算、雇用管理改善、労務監査
対応可能業界
医療、介護福祉業、卸売業、小売業、IT関連業、金融、保険業、飲食業
対応事業規模
1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人
経歴
従業員400名の会社で16年間にわたり給与計算業務及び労働・社会保険業務の実務経験があります。
開業してまだ1年半程ですが、顧問先は6件、スポット契約は7社で、中小企業基盤人材確保助成金の受託は7件あります。

事業所体制

初回相談の
無料対応
あり

北川眞社労士にお問い合わせ

ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ
Loading

LOADING