会員社労士 6,592名
小山 正昭

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

神奈川県
小山 正昭
小山経営労務サポート

得意分野

  • 人事・賃金制度構築
  • 労働保険・社会保険手続
  • 助成金
  • 労使関係
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 労務相談
  • 年金相談
  • 老齢年金
  • 労働時間・休暇制度
  • 就業規則作成
  • 研修、教育訓練
  • リスキリング
  • 賃上げ
企業の戦略に最適な人事労務システムは、従業員の行動を通じて、業績にインパクトを与えます。
人事労務単独でなく経営面も含めて、相互の結びつきを大切にしながら、企業様のValue-up(価値向上、以下①②③)を支援させて頂きます(勿論、全体でなく個々の業務もお引受致します)。
Value-up①活力ある人財へ(元気な職場):人事・賃金制度、人財マネジメント、労働社会保険、他
Value-up②リスクに強い組織へ(リスクマネジメント):就業規則、労務トラブル予防・解決 他
Value-up③もうかる体質へ(人財力と経営力):経営分析・戦略策定、海外進出支援、助成金活用 他

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

基本情報

事務所名
小山経営労務サポート
事務所の所在地
〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名2-5-1-104
対応エリア
東京都全域 神奈川県全域 埼玉県全域 千葉県全域 茨城県全域 栃木県全域 群馬県全域

基本情報詳細

得意分野
人事・賃金制度構築、労働保険・社会保険手続、助成金、労使関係、調査対応(監督署、年金事務所等)、労務相談、年金相談、老齢年金、労働時間・休暇制度、就業規則作成、研修、教育訓練、リスキリング、賃上げ
対応可能業界
人材派遣業、医療、介護福祉業、卸売業、小売業、IT関連業、教育業、金融、保険業、飲食業
対応事業規模
1,000人以上、1人~10人、101人~300人、11人~30人、301人~500人、31人~50人、501人~1,000人、51人~100人
経歴
人財は企業の命。人財を活かすも殺すもまた人です。‘人’をポイントに、人事労務と経営面のサポートをさせて頂く小山経営労務サポートを2014年に設立。設立前は、大学(東大経)卒業後、総合商社(三井物産)に勤務。海外子会社社長や経営企画部などを経て、2013年に退職。世界の人を見てきました。
保有資格
AFP DCプランナー(1級) 特定社会保険労務士

事業所体制

初回相談の
無料対応
あり

小山正昭社労士にお問い合わせ

ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ
Loading

LOADING