
東京都
飯塚 英俊
飯塚英俊社会保険労務士事務所
東京都
飯塚 英俊
飯塚英俊社会保険労務士事務所
得意分野
- 労務相談
- 労働保険・社会保険手続
- 給与計算
- 就業規則作成
- 雇用管理改善
- 人事・賃金制度構築
- 調査対応(監督署、年金事務所等)
- 多様な人材の活躍推進
- 年金相談
- 労使関係
- 賃上げ
- ハラスメント対策
- 高齢者雇用
- 障害者雇用
- 女性活躍推進
- 採用・求人
- 人材確保・定着
- 研修、教育訓練
- リスキリング
- 労務監査
- 退職金
- あっせん代理
- 老齢年金
主な委託業務は(1)社会保険、雇用保険、労災保険の手続き、(2)給与計算、(3)就業規則の作成と改定、(4)働き方改革に対応した社内の仕組みづくりや賃金制度の提案、(5)その他労務・人事についての様々なご相談、(6)紛争解決手続代理業務です。手続きと給与計算では電子データを活用した正確かつ迅速な処理、柔軟な帳票出力を実現します。コンサルティングにおいては経済・経営についての広範な知識を活用し、法的に適正なだけでなく、従業員の士気、働き方の効率性といった観点から競争力を高めるためのアドバイスを心掛けています。
基本情報
- 事務所名
- 飯塚英俊社会保険労務士事務所
- 事務所の所在地
- 〒180-0013 東京都武蔵野市西久保3-2-1 アルベルゴ武蔵野706
- 対応エリア
- 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県
基本情報詳細
- 事務所のウェブサイト
-
https://iizukah.com/
- 得意分野
- 労務相談、労働保険・社会保険手続、給与計算、就業規則作成、雇用管理改善、人事・賃金制度構築、調査対応(監督署、年金事務所等)、多様な人材の活躍推進、年金相談、労使関係、賃上げ、ハラスメント対策、高齢者雇用、障害者雇用、女性活躍推進、採用・求人、人材確保・定着、研修、教育訓練、リスキリング、労務監査、退職金、あっせん代理、老齢年金
- 経歴
- 早稲田大学政経学部卒業後、出版社で経済雑誌の編集に従事、30代で編集長を務めました。労働組合の委員長も2期務め、労使交渉や経営協議会の現場を経験。その後社労士の資格を取得して事務所を開設、編集者時代の知識と経験を活かし多くの事業主様から委託を受けて手続き代行や労務コンサルティングを行っています。
- 保有資格
- 特定社労士 キャリアコンサルタント
事業所体制
- 初回相談の
無料対応 - あり
飯塚英俊社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。