
東京都
安藤 健一
安藤社会保険労務士法人
得意分野
- 労務監査
- 労務相談
- 労働保険・社会保険手続
- 給与計算
- 就業規則作成
- 調査対応(監督署、年金事務所等)
- 外資系
- 労使関係
- 労働時間・休暇制度
- ハラスメント対策
- メンタルヘルス
- 外国人雇用
基本情報



- 事務所名
-
安藤社会保険労務士法人
- 事務所の所在地
- 〒104-0033 東京都中央区新川1-10-10 とらい館3階
- 対応エリア
- 全国
- 最寄り駅
- 東西線、日比谷線 茅場町駅 1番出口 4分
JR京葉線 八丁堀駅 6分
基本情報詳細
- 電話番号
- 03-6206-2320
- 事務所のウェブサイト
-
https://ando-sr.jp/
- 一番得意な分野
-
労務監査
〇労務監査・労務DDの豊富な実績
当法人は、これまで長年にわたり、数多くの企業に対して労務監査および労務DDを実施してまいりました。特にIPO(株式上場)を目指すスタートアップ企業や成長企業を中心に、多くのご依頼を受け、労務リスクの抽出と可視化、未払い残業代リスクの分析、就業規則や各種規程の適法性チェック、クラウド勤怠・給与システムの設定状況の精査など、実務に即した支援を行ってきました。
〇改善コンサルティングからアウトソース支援まで
労務DDにとどまらず、監査結果に基づく改善提案の策定や、企業ごとの実情に応じた労務体制の再構築、制度設計のコンサルティングも多く手がけています。さらに、改善後の運用が継続的に行えるよう、給与計算や社会保険手続き等のアウトソース業務も提供し、内製化が難しいスタートアップ企業の成長を労務面から強力にサポートしてまいりました。
〇IPO準備企業へのトータル支援
当法人では、上場審査に対応できる労務管理体制の整備を重視しており、労務DDから改善、アウトソースまで一貫した支援体制を整えています。これまでに、IPO準備企業を中心に多数の実績があり、JASDAQ、マザーズ(現グロース市場)をはじめとする上場実現の一助として、クライアント企業から高い評価をいただいております。 - 得意分野
- 労務相談、労働保険・社会保険手続、給与計算、就業規則作成、調査対応(監督署、年金事務所等)、外資系、労使関係、労働時間・休暇制度、ハラスメント対策、メンタルヘルス、外国人雇用、労務監査
- 対応可能業界
-
IT関連業、サービス業
当法人は、労務監査・労務DD、改善コンサルティング、アウトソース支援といった業務を、多様な業種の企業に提供してきた実績があります。特に、IPOを目指すIT・テクノロジー系スタートアップ企業への対応力には定評があり、創業初期の体制構築から上場直前の内部統制強化まで、各ステージに応じた柔軟かつ的確な支援を行っております。
SaaS、Webサービス、アプリ開発、プラットフォーム事業など、急成長するIT企業特有のスピード感や変化の激しい労務環境にも精通しており、フレックスタイム制や裁量労働制、リモートワーク制度の導入・運用といった、上場準備に不可欠な要素についても多数の支援実績があります。
もちろん、IT系以外にも、医療(創薬系)スタートアップなどについて多数の対応実績があり、それぞれの業界特性に応じたアドバイスを提供しております。 - 対応事業規模
- 1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人、301人~500人、501人~1,000人、1,000人以上
- 経歴
- 主にIPOを目指す企業様の労務コンプライアンス調査や改善コンサルティング業務、そしてアウトソース業務まで幅広く対応しています。
お客様の規模としては、数千人規模までの対応実績がございます。
- 社会保険労務士事務所開業年
- 2002年
- 保有資格
- 特定社労士
- 併設団体、所属団体
- 株式会社カイゼント 代表取締役社長
東京都社会保険労務士会 (登録番号 第13980288号)
中小企業福祉事業団 常任幹事
一般社団法人 労務コンプライアンス協会 会員
福岡証券取引所 IPOサポーター
事業所体制
- 事務所職員数
- 12名
- 事務所設備
- 会議室
- セキュリティ体制
- 書類施錠管理、入退室管理
- 対応可能な
クラウド - 社労夢、オフィスステーション、SmartHR、給与奉行クラウド、freee人事労務、freee勤怠管理Plus、ジョブカン労務HR、ジョブカン勤怠管理、ジョブカン給与計算、マネーフォワードクラウド社会保険、マネーフォワードクラウド勤怠、マネーフォワードクラウド給与、Jinjer、KING OF TIME
- 対応可能な
コミュニケーション
手段 - お客様先へ訪問、社労士事務所にて応対、電話、メール、Microsoft Teams、Slack、Chatwork、その他チャットツール、Zoom、Google Meet、その他WEB会議ツール
- 初回相談の
無料対応 - あり
- 労働保険事務組合
(特別加入) 対応 - あり
- 他士業連携
- 弁護士
実績
執筆実績
安藤健一社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
電話でのお問い合わせ
これまで東京を拠点として、IT系やバイオベンチャーをはじめとする多くの上場準備企業を支援し、労務リスクの分析、制度設計、監査対応のノウハウを蓄積してきました。
現在は、福岡IPOサポーターに登録。福岡エリアの成長企業やスタートアップ企業にも対象を広げ、労務DD、労務改善コンサルティング、社会保険手続きや給与計算などのアウトソーシング業務まで幅広く対応しています。
社会保険労務士有資格者6名と実務経験豊富なスタッフ6名、計12名の体制で、専門性と実務力を活かし、実効性の高い支援を行っています。労務管理の課題やIPO準備のご相談は、ぜひお気軽にお問い合わせください。