会員社労士 6,592名
清水 豊日

初回相談無料

WEBでお問い合わせ インタビューを見る

東京都
清水 豊日
社会保険労務士法人人事AID

得意分野

  • 給与計算
  • 労務相談
  • 労働保険・社会保険手続
  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 人事・賃金制度構築
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 多様な人材の活躍推進
  • 年金相談
  • 外資系
  • 労使関係
  • 賃上げ
  • 労働時間・休暇制度
  • ジョブ型人事
  • ハラスメント対策
  • メンタルヘルス
  • 高齢者雇用
  • 障害者雇用
  • 外国人雇用
  • 女性活躍推進
  • 派遣・紹介許可
  • 採用・求人
  • 人材確保・定着
  • 研修、教育訓練
  • 労務監査
  • 退職金
  • 福利厚生
  • 健康経営
  • ワークライフバランス
  • 出産・育児と仕事の両立支援
  • 介護と仕事の両立支援
  • あっせん代理
◎顧問業種
・財団法人、社会福祉法人、医療法人、ソフトウェア開発業、通信販売業、製造業、卸売業、小売業、出版業、旅行業、映画制作業、人材派遣業、娯楽接客業、飲食業、労働組合等

◎毎月の給与計算業務から健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険等、新規適用・取得・喪失・各種給付等の手続きから各種雇用管理助成金の申請手続きまで迅速確実丁寧に対応いたします。

◎人事労務管理制度の改善・設計・導入・運用指導(労働組合の対会社対応指導)、個別労使紛争対応指導まで人事労務に関するお悩みならなんでもご相談ください。
・雇用トラブルを未然に防止する就業規則・賃金規程(給与規程)・賞与規程・退職金規程等の人事諸規程の作成・変更と運用に関する相談指導
・多様な就業形態に適応するフレックスタイム制規程・裁量労働制規程・パートタイム規程等の諸規程の作成・変更と運用に関する相談指導
・職能給・職務給・ポイント制賞与・ポイント制退職金等の諸制度の導入と運用に関する相談指導

◎対労働組合対応指導(労働組合の対会社対応指導)
・合同労組への加入を含む労働組合結成時の対応指導
・団体交渉・労使協議会への対応指導
・労働協約(部分協定を含む)の締結・改訂指導

初回相談無料

WEBでお問い合わせ インタビューを見る

基本情報

事務所名
社会保険労務士法人人事AID
事務所の所在地
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-58-10 松井ビル3F
対応エリア
全国
最寄り駅
◎JR山手線・総武線代々木駅北口
◎地下鉄都営大江戸線代々木駅A3出口から徒歩3分

基本情報詳細

電話番号
03-3320-0222
事務所のウェブサイト
http://www.22aid.jp/
一番得意な分野
給与計算

当社では、給与計算業務に関連する労働保険・社会保険の各種手続きから雇用契約で発生する労務相談に至るまで幅広くお引き受けし、企業をサポートしています。

得意分野
労務相談、労働保険・社会保険手続、給与計算、就業規則作成、雇用管理改善、人事・賃金制度構築、調査対応(監督署、年金事務所等)、多様な人材の活躍推進、年金相談、外資系、労使関係、賃上げ、労働時間・休暇制度、ジョブ型人事、ハラスメント対策、メンタルヘルス、高齢者雇用、障害者雇用、外国人雇用、女性活躍推進、派遣・紹介許可、採用・求人、人材確保・定着、研修、教育訓練、労務監査、退職金、福利厚生、健康経営、ワークライフバランス、出産・育児と仕事の両立支援、介護と仕事の両立支援、あっせん代理
対応可能業界
小売業、卸売業、飲食業、IT関連業、サービス業、製造業、建設業、運輸業、金融、保険業、教育業、不動産業、その他
対応事業規模
1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人、301人~500人、501人~1,000人
経歴
1983年 中央大学法学部法律学科卒業
同年 株式会社TICシチズン入社 在職中、労働組合委員長等を歴任
2000年 社会保険労務士試験合格
2001年 清水社会保険労務士事務所設立
2001年 清水社会保険労務士事務所設立
2006年 第1回紛争解決手続代理業務試験合格
2007年 特定社会保険労務士登録
同年 社会保険労務士法人人事AIDに改組

○執筆:
お役立ち規程集「服務規律規程」「懲戒規程」「休職規程」「セクハラ防止規程」他
資格取得制度の導入と労務管理上の留意点
労働移動の実務と現状早わかり
社会保険労務士の
資格取得年
2000年
社会保険労務士事務所開業年
2001年
保有資格
特定社会保険労務士

事業所体制

営業時間
(営業日)
営業日:平日9:00~18:00
定休日:土日祝日
対応可能な
クラウド
SmartHR、労務奉行クラウド、給与奉行クラウド、freee人事労務、freee勤怠管理Plus、ジョブカン労務HR、ジョブカン勤怠管理、ジョブカン給与計算、マネーフォワードクラウド社会保険、マネーフォワードクラウド勤怠、マネーフォワードクラウド給与、Jinjer、KING OF TIME、Touch On Time、HRMOS勤怠
対応可能な
コミュニケーション
手段
お客様先へ訪問、社労士事務所にて応対、電話、メール、Microsoft Teams、Slack、Chatwork、LINE、その他チャットツール、Zoom、Google Meet、その他WEB会議ツール
公的認証
初回相談の
無料対応
あり
労働保険事務組合
(特別加入) 対応
あり

契約・料金体系

清水豊日社労士にお問い合わせ

ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

03-3320-0222

受付時間:平日9:00~18:00

営業時間 (営業日)
平日9:00~18:00

WEBでお問い合わせ お電話でお問い合わせ

Loading

LOADING