会員社労士 6,833名
竹内 勇一

初回相談無料

WEBでお問い合わせ インタビューを見る

東京都
竹内 勇一
竹内社会保険労務士事務所

得意分野

  • 労働保険・社会保険手続
  • 労務相談
  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 人事・賃金制度構築
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 労使関係
  • 賃上げ
  • 労働時間・休暇制度
  • 労務監査
開業登録前は社員80名程の人事総務部担当であり、解散した厚生年金基金の事務長も兼務していました。在職中にM&Aを経験し、新たな会社設立や株式公開実務も経験しました。その時の経験より人事総務の手続業務は勿論のこと、人件費予算策定などの賃金管理から、細かい部分では給与計算まで精通しています。 
また、厚生年金基金の解散の経験を生かし退職金制度の見直し等も行っています。 
さらに株式公開実務を経験したことにより、会社の色々な規程を作成、運用実施したことは、今後株式公開や内部体制構築を考えている企業にとっては、手続業務だけではなく人事総務部的位置づけの社会保険労務士として、うまく使っていっていただけたらと思っています。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ インタビューを見る

基本情報

事務所名
竹内社会保険労務士事務所
事務所の所在地
〒158-0093 東京都世田谷区上野毛2-5-4
対応エリア
東京都全域 神奈川県全域 千葉県全域 埼玉県全域
最寄り駅
■東急大井町線 上野毛駅から徒歩約5分

基本情報詳細

電話番号
03-5707-2428
事務所のウェブサイト
http://www.sr-take.com
一番得意な分野
労働保険・社会保険手続

多くのお客様に手続き業務を依頼いただく理由に、『対応のスピーディさ』があります。
特にお客様から提出された書類がすべて揃っていれば、24時間以内にすべての処理を完了させるなど、ご依頼後の進捗について不安を感じられることのないよう徹底しています。もちろん、どのような書類が必要か?というお客様からのご相談にも、一つひとつ必要なステップを確認しながら丁寧にご案内いたします。
お客様が何を望んでいて、どう解決したいか?お客様の目線に立って迅速な対応ができるように常に心がけています。

得意分野
労務相談、労働保険・社会保険手続、就業規則作成、雇用管理改善、人事・賃金制度構築、調査対応(監督署、年金事務所等)、労使関係、賃上げ、労働時間・休暇制度、労務監査
対応可能業界
卸売業、サービス業、医療、介護福祉業

上記の業界のお客様から、先述した手続き関係の業務を多くご依頼いただいております。
豊富な実績を基に安心のサービスをお届けすることはもちろんですが、初回のお打ち合わせではお客様の元へ訪問して対面でお話を伺うなど、安心してご依頼いただける体制づくりも欠かさず行っております。

対応事業規模
1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人
経歴
2002年1月 社会保険労務士開業登録 竹内社会保険労務士事務所開設所長就任
2013年6月 東京都社会保険労務士会世田谷支部長
2013年6月 東京都社会保険労務士会理事
2017年6月 東京都社会保険労務士会山手統括支部長
2017年6月 東京都社会保険労務士会常任理事
2019年6月 東京都社会保険労務士会開業部会長
2021年6月 東京都社会保険労務士会総合対策審議委員会委員長
2025年6月 東京都社会保険労務士会監事(現在)
社会保険労務士の
資格取得年
2002年
社会保険労務士事務所開業年
2002年
保有資格
特定社会保険労務士 衛生管理者(2種)
併設団体、所属団体
東京商工会議所 世田谷支部

事業所体制

営業時間
(営業日)
営業日:平日9:00~17:00
定休日:土日祝日
セキュリティ体制
書類施錠管理、ウィルス対策ソフト、バックアップ
対応可能な
コミュニケーション
手段
お客様先へ訪問、電話、メール、その他チャットツール、Zoom
公的認証
初回相談の
無料対応
あり
労働保険事務組合
(特別加入) 対応
あり
他士業連携
税理士、行政書士、弁護士

契約・料金体系

公式ページをご参照ください。

竹内社会保険労務士事務所 料金案内

竹内勇一社労士にお問い合わせ

ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

03-5707-2428

受付時間:平日9:00~17:00

営業時間 (営業日)
平日9:00~17:00

WEBでお問い合わせ お電話でお問い合わせ

Loading

LOADING