会員社労士 6,592名
丹保 敏隆

初回相談無料

WEBでお問い合わせ インタビューを見る

石川県
丹保 敏隆
丹保社会保険労務士事務所

得意分野

  • 労働保険・社会保険手続
  • 給与計算
  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 人事・賃金制度構築
  • 助成金
  • 年金相談
  • 賃上げ
  • 研修、教育訓練
  • リスキリング
  • 労務監査
  • 老齢年金
中小企業の工場・商店・施設を中心に、就業規則・賃金制度など人事労務管理の相談・指導から官庁手続・助成金申請・給与計算など業務代行まで、労務管理と社会保険の全般にわたって幅広く行っています。小規模企業の法務・財務・労務を連携して支援するために研究会を設立し、創業・再生や教育訓練などの支援も行っています。 
労務管理と社会保険は全てお任せ下さい。 
・就業規則、労使協定の作成、提出
・給料計算、帳票作成の指導、代行
・求人、採用、離職、助成金の手続
・健康保険、厚生年金の請求と届出
・労災保険、労働基準の申請と届出
・教育訓練、福利厚生の企画、代行

初回相談無料

WEBでお問い合わせ インタビューを見る

基本情報

事務所名
丹保社会保険労務士事務所
事務所の所在地
〒923-0868 石川県小松市日の出町1-112 HOWDID118-212(土用下歯科2階)丹保社会保険労務士事務所
対応エリア
石川県(金沢市、白山市、能美市、小松市、加賀市、石川郡野々市町、能美郡川北町)
最寄り駅
JR小松駅 徒歩5分

基本情報詳細

電話番号
0761-24-1005
事務所のウェブサイト
http://roamroom.net/
得意分野
労働保険・社会保険手続、給与計算、就業規則作成、雇用管理改善、人事・賃金制度構築、助成金、年金相談、賃上げ、研修、教育訓練、リスキリング、労務監査、老齢年金
対応可能業界
小売業、卸売業、飲食業、IT関連業、医療、介護福祉業、金融、保険業
対応事業規模
1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人
経歴
百貨店に勤務し人事部門に配属中、上司の勧めで社会保険労務士資格を取得しました。同時に、石川県社会保険労務士会に入会し、その後、会計事務所勤務を経て、小松市で社会保険労務士事務所を開業しました。
保有資格
衛生管理者 特定社労士
併設団体、所属団体
石川中央労務研究所

事業所体制

営業時間
(営業日)
営業日:月~金曜日10:00 ~ 17:00
事務所設備
駐車場
セキュリティ体制
入退室管理、ウィルス対策ソフト
初回相談の
無料対応
あり

人物紹介

出身
石川県能美市

丹保敏隆社労士にお問い合わせ

ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

0761-24-1005

受付時間:月~金曜日10:00 ~ 17:00

営業時間 (営業日)
月~金曜日10:00 ~ 17:00

WEBでお問い合わせ お電話でお問い合わせ

Loading

LOADING