
石川県
朴 遥子
金沢ひばり社労士事務所
石川県
朴 遥子
金沢ひばり社労士事務所
得意分野
- 労務相談
- 雇用管理改善
- 調査対応(監督署、年金事務所等)
- 多様な人材の活躍推進
- 労使関係
- ハラスメント対策
- 障害者雇用
- 女性活躍推進
- 採用・求人
- 人材確保・定着
- 研修、教育訓練
- リスキリング
- 労務監査
基本情報
- 事務所名
- 金沢ひばり社労士事務所
- 事務所の所在地
- 〒921-8105 石川県金沢市平和町3-12-8 広坂ゼミナールビル2F
- 対応エリア
- 石川県全域、北陸三県、全国
基本情報詳細
- 事務所のウェブサイト
-
https://www.kanahiba.com/
- 得意分野
- 労務相談、雇用管理改善、調査対応(監督署、年金事務所等)、多様な人材の活躍推進、労使関係、ハラスメント対策、障害者雇用、女性活躍推進、採用・求人、人材確保・定着、研修、教育訓練、リスキリング、労務監査
- 対応可能業界
- 小売業、医療、介護福祉業、教育業、その他
- 対応事業規模
- 1人~10人、11人~30人、31人~50人
- 経歴
- 金沢商工会議所 専門家相談員
石川県社会保険労務士会 総合労働相談所 相談員
公益財団法人 介護労働安定センター石川支部 雇用管理コンサルタント
石川県中小企業団体中央会 個別専門相談員
株式会社オービックビジネスコンサルタント 奉行認定社労士
他、法改正セミナー、話し方セミナー、新入社員研修等 - 保有資格
- 特定社労士、第一種衛生管理者、年金アドバイザー3級、両立支援コーディネーター基礎研修修了
事業所体制
- 初回相談の
無料対応 - あり
朴遥子社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
「一人ひとりの個性を輝かせる社会をつくりたい」という想いから、言葉に愛のある人を増やすための労務管理アドバイス、セミナー・研修、会議支援などを数多く行っている。
倫理・法令遵守研修、個人情報保護・プライバシー保護研修、ハラスメント防止研修の講師として、延べ80回以上登壇。他、「プラスのコミュニケーション研修」等、ヒアリングを行い完全オーダーメイドで研修・講座を組み立てて提供している。
職場環境の適正化を目指した会議支援も行い、幅広い労務相談に対応して労使双方の笑顔を増やすために日々奔走している。