
東京都
山口 剛広
山口社会保険労務士事務所
東京都
山口 剛広
山口社会保険労務士事務所
得意分野
- 労務相談
- 労働保険・社会保険手続
- 給与計算
- 就業規則作成
- 雇用管理改善
- 人事・賃金制度構築
- 調査対応(監督署、年金事務所等)
- 労使関係
- 労務監査
基本情報
- 事務所名
-
山口社会保険労務士事務所
- 事務所の所在地
- 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-7-4 彩風館ビル2F
- 対応エリア
- 全国
- 最寄り駅
- 飯田橋駅(JR総武線・地下鉄 有楽町線・東西線・南北線・大江戸線)
- 支店名
- FP・給与事務
- 支店の所在地
- 〒202-0015 東京都西東京市保谷町4-11-25-1F
- 最寄り駅
- 西武新宿線・西武柳沢駅
基本情報詳細
- 事務所のウェブサイト
-
http://www.yamaguchi-sr.net
- 一番得意な分野
- 労務相談
- 得意分野
- 労務相談、労働保険・社会保険手続、給与計算、就業規則作成、雇用管理改善、人事・賃金制度構築、調査対応(監督署、年金事務所等)、労使関係、労務監査
- 対応可能業界
- 小売業、卸売業、飲食業、IT関連業、サービス業、製造業、建設業、運輸業、医療、介護福祉業、人材派遣業、金融、保険業、教育業、不動産業、その他
- 対応事業規模
- 1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人、301人~500人、501人~1,000人、1,000人以上
- 経歴
- 平成7年明治大学経営学部卒業後、一部上場企業に就職。
退職後、平成14年9月社会保険労務士事務所を練馬区にて開業。
事務手続き・給与計算などの他、人事制度設計・退職金制度設計などを行う。
1社で600万円を超す助成金を受給した実績あり。
年金記録の問題では、500万円近い遡及支払を引き出したこともある。 - 社会保険労務士の
資格取得年 - 2002年
- 社会保険労務士事務所開業年
- 2002年
- 保有資格
- 特定社会保険労務士 ハラスメント防止コンサルタント AFP DCプランナー
事業所体制
- 営業時間
(営業日) -
営業日:平日 9:00~17:00
定休日:土日祝日・年末年始 - 事務所職員数
- 7名
- 事務所設備
- 会議室、駐車場
- セキュリティ体制
- 書類施錠管理、入退室管理、ウィルス対策ソフト、アクセスログ取得、バックアップ、UTM
- 対応可能な
クラウド - 社労夢、SmartHR、弥生給与 オンライン、freee人事労務、ジョブカン勤怠管理、マネーフォワードクラウド給与、KING OF TIME
- 対応可能な
コミュニケーション
手段 - お客様先へ訪問、社労士事務所にて応対、電話、メール、Microsoft Teams、Chatwork、LINE、Zoom
- 初回相談の
無料対応 - あり
- 労働保険事務組合
(特別加入) 対応 - あり
- 一人親方組合
(特別加入) 対応 - 建設業、運送業
- 他士業連携
- 税理士、行政書士、中小企業診断士、弁護士、司法書士、公認会計士、弁理士
山口剛広社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
代表社労士は、東京社会保険労務士会において「総合労働相談所」の副委員長として長年に亘りその運営に携わっており、特に労務相談業務については豊富な経験を活かして、労使双方にとって納得できる解決策のご提案を得意としています。
所属する支部においては、労働条件審査についてその運用方法の構築などに携わり、公的機関からのご依頼などについて広く対応しています。