会員社労士 6,592名
倉島 進

初回相談無料

WEBでお問い合わせ インタビューを見る

東京都
倉島 進
倉島社会保険労務士事務所

得意分野

  • 労務相談
  • 労働保険・社会保険手続
  • 就業規則作成
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 労使関係
(独)中小企業基盤整備機構、総合支援センターのアドバイザーを平成12年10月から務め、東京都の社会保険労務士会・行政書士会、東京商工会議所に所属。戦略法務研究会の理事。各関与先企業や団体で行われる講演講師を務め、特例事業場時短奨励金・継続雇用・雇用創出・労基法改正・労務管理・創業支援・助成金・労働保険・子育て支援・就業規則等、幅広くアドバイスを行っている。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ インタビューを見る

基本情報

事務所名
倉島社会保険労務士事務所
事務所の所在地
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-24-8 金子ビル2階
対応エリア
東京都全域・埼玉県全域・千葉県全域・神奈川県全域

基本情報詳細

一番得意な分野
労務相談
得意分野
労務相談、労働保険・社会保険手続、就業規則作成、調査対応(監督署、年金事務所等)、労使関係
対応可能業界
小売業、卸売業、飲食業、IT関連業、サービス業、製造業、建設業、運輸業、医療、介護福祉業、人材派遣業、金融、保険業、教育業、不動産業、農林漁業、その他
対応事業規模
1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人
経歴
日本大学法学部法律学科中退、工学院大学専門学校土木科を卒業。専門誌記者(5年)、建設業界団体職員(総務・企画・教育訓練等、16年)を経て、平成9年に社会保険労務士を開業、翌年4月に行政書士事務所を開業。
保有資格
行政書士

事業所体制

対応可能な
コミュニケーション
手段
お客様先へ訪問、社労士事務所にて応対、電話、メール
初回相談の
無料対応
あり

倉島進社労士にお問い合わせ

ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ
Loading

LOADING