会員社労士 6,592名
田中 葉子

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

東京都
田中 葉子
田中葉子社会保険労務士事務所

得意分野

  • 障害年金
  • 労務相談
  • 労働保険・社会保険手続
  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 人事・賃金制度構築
  • 助成金
  • 年金相談
  • 研修、教育訓練
  • リスキリング
  • 労務監査
  • 遺族年金
 障害年金の請求代理を多数受託しています。また、介護事業所の事務を行ってきた経験を生かし、介護事業所の労務管理を得意としております。
 障害年金の請求はなかなか難しく、本来受給できるはずの人が受給できずに苦労をしています。弊社にご依頼いただければ、ヒヤリングをさせていただいた上でお任せいただき、ご本人の負担はほとんどありません。
 また、介護事業所では人材不足、労働環境の不整備が問題になっています。これから生き残っていく介護事業所となる為には、良い人材が集まり、定着する事業所を目指す必要があります。
 1.求人の仕方のアドバイス 2.就業規則の作成 3.人事評価、給与制度の構築 4.助成金の活用 5.管理職研修 6.最新情報の提供などの業務を行っております。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

基本情報

事務所名
田中葉子社会保険労務士事務所
事務所の所在地
〒187-0011 東京都小平市鈴木町2丁目
対応エリア
全国、東京都小平市、小金井市、国分寺市、西東京市

基本情報詳細

事務所のウェブサイト
https://www.ytanaka-sr.jp
一番得意な分野
障害年金
得意分野
労務相談、労働保険・社会保険手続、就業規則作成、雇用管理改善、人事・賃金制度構築、助成金、年金相談、研修、教育訓練、リスキリング、労務監査、障害年金、遺族年金
対応可能業界
医療、介護福祉業
対応事業規模
1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人
経歴
昭和58年 成城大学文芸学部を首席で卒業
昭和58年 大手百貨店に6年間勤務し、人事や経理部門を経験。
平成13年 介護事業所等を運営する社会福祉法人に7年間勤務。
        給与計算事務、労働社会保険事務、経理補助、受付業務等を担当。
平成25年 開業
社会保険労務士の
資格取得年
2012年
社会保険労務士事務所開業年
2013年
保有資格
特定社会保険労務士、年金アドバイザー(3級)
併設団体、所属団体
C-SR医療介護経営研究会、年金トータルサポートコスモ、障害年金法研究会

事業所体制

営業時間
(営業日)
営業日:平日10:00~18:00
定休日:土日祝日
セキュリティ体制
書類施錠管理、ウィルス対策ソフト、バックアップ
対応可能な
クラウド
社労夢
対応可能な
コミュニケーション
手段
お客様先へ訪問、電話、メール、Zoom
初回相談の
無料対応
あり
他士業連携
税理士、行政書士、中小企業診断士、弁護士、弁理士

田中葉子社労士にお問い合わせ

ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ
営業時間 (営業日)
平日10:00~18:00

WEBでお問い合わせ

Loading

LOADING