会員社労士 6,592名
大澤 明彦

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

東京都
大澤 明彦
大澤明彦社会保険労務士事務所

得意分野

  • 労務相談
  • 労働保険・社会保険手続
  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 多様な人材の活躍推進
  • 労使関係
  • 労働時間・休暇制度
  • ハラスメント対策
  • メンタルヘルス
  • 安全衛生
  • 高齢者雇用
  • 女性活躍推進
  • ワークライフバランス
  • 出産・育児と仕事の両立支援
  • 介護と仕事の両立支援
 社労士事務所で15年間実務経験を積み、2018年5月に開業いたしました。
従業員との労務トラブルは、予防が大切です。なぜなら、従業員の不満が表面化する時には、既に問題は大きくなっており、それから対応したのでは、事態の収拾が困難なケースが多いからです。また、トラブルが起きてしまってからの対応を誤ると最悪のケースでは、訴訟を提起され、多額の費用と時間を使わなければならないこともございます。
 当事務所は、お客様に正しい労務管理を行っていただくことにより、労務トラブルを未然に防止し、良好な労使関係を築き、離職率を下げることにより、採用コストを減少させたり、生産性の向上を実現し、売上アップを実現するお手伝いをさせていただきます。
 そのためには、時には苦言を呈することもあると思います。私は、事業主が不適切な対応をされていれば、はっきりとダメなものはダメと申し上げます。
 ご相談には、法律は、こうなっていますといった、役所へ問い合わせれば、わかるような杓子定規な回答は致しません。今までの経験で蓄積された他社事例などを考慮し、今、貴社にとって何がベストな選択なのかを考え、代替案などについて、現実的なアドバイスを行って参ります。



初回相談無料

WEBでお問い合わせ

基本情報

事務所名
大澤明彦社会保険労務士事務所
事務所の所在地
〒194-0032 東京都町田市本町田68-ロ-342 
対応エリア
東京都、神奈川県を中心に、全国対応可能です。

基本情報詳細

事務所のウェブサイト
https://www.aohsawa-sr.com/
Blog
https://ameblo.jp/ohsawa4797
一番得意な分野
労務相談
得意分野
労務相談、労働保険・社会保険手続、就業規則作成、雇用管理改善、調査対応(監督署、年金事務所等)、多様な人材の活躍推進、労使関係、労働時間・休暇制度、ハラスメント対策、メンタルヘルス、安全衛生、高齢者雇用、女性活躍推進、ワークライフバランス、出産・育児と仕事の両立支援、介護と仕事の両立支援
対応可能業界
小売業、卸売業、IT関連業、サービス業、製造業、医療、介護福祉業、不動産業
対応事業規模
1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人
経歴
社労士事務所にて15年間実務経験を積み、その間に、臨時労働保険指導員、算定相談コーナー相談員、未適用事業所巡回指導員、年金相談コーナー臨時相談員も経験し、労働保険及び社会保険手続全般に精通している。また、宿泊、サービス、製造、小売、医療、福祉、医療機器、不動産、建設、派遣、請負業等、様々な業種や規模の採用、退職、労働時間管理等の労務相談を担当する。就業規則作成・変更実績多数あり。給与計算・年末調整経験も豊富。
社会保険労務士の
資格取得年
2001年
社会保険労務士事務所開業年
2018年
保有資格
特定社会保険労務士,行政書士,宅建,危険物取扱者年金アドバイザー2級、DCプランナー2級、第一種衛生管理者。青山学院大学大学院の法学研究科で修士号(ビジネスロー)を取得しています。

事業所体制

営業時間
(営業日)
営業日:平日9:00~17:00
定休日:土日祝日(事前にご予約いただければ対応可能です。)
セキュリティ体制
書類施錠管理、ウィルス対策ソフト、バックアップ
対応可能な
コミュニケーション
手段
お客様先へ訪問、電話、メール、Chatwork、LINE、Zoom
初回相談の
無料対応
あり
労働保険事務組合
(特別加入) 対応
あり

大澤明彦社労士にお問い合わせ

ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ
営業時間 (営業日)
平日9:00~17:00

WEBでお問い合わせ

Loading

LOADING