
東京都
柴田 久志
柴田経営労務管理事務所
東京都
柴田 久志
柴田経営労務管理事務所
得意分野
- 人事・賃金制度構築
- 労務相談
- 労働保険・社会保険手続
- 就業規則作成
- 雇用管理改善
基本情報
- 事務所名
- 柴田経営労務管理事務所
- 事務所の所在地
- 〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町1-4-302
- 対応エリア
- 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
- 最寄り駅
- 都営新宿線馬喰横山駅・総武快速線馬喰町駅・都営浅草線東日本橋駅
基本情報詳細
- 事務所のウェブサイト
-
http://shibata-sr.jp/
- 一番得意な分野
- 人事・賃金制度構築
- 得意分野
- 労務相談、労働保険・社会保険手続、就業規則作成、雇用管理改善、人事・賃金制度構築
- 対応可能業界
- IT関連業、サービス業、医療、介護福祉業、その他
- 対応事業規模
- 1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人
- 経歴
- 千葉県船橋市出身。
東京学芸大学大学院にて障害児教育を学び、1998年に社会福祉法人に支援員として就職。入所施設の立ち上げや制度改正に関わる業務を通じて、法人本部に異動。賃金制度や就業規則の改定、新会計基準の導入といった法人運営に深く関わりました。
その経験から専門性の必要性を感じ、2004年に社会福祉士、2006年に社会保険労務士の資格を取得。
2009年に「柴田経営労務管理事務所」を開設。以来、特定非営利活動法人や社会福祉法人を中心に、労務管理・給与計算・制度設計などの支援を行っています。現在は東京都中央区に事務所を構え、約20法人の顧問として活動中。
これまでに、福祉法人やIT企業など複数の組織で人事賃金制度の見直しや導入をサポートしてきました。
また、東京都社会保険労務士会中央支部の研修委員として後進の育成にも取り組み、自主研究グループ「賃金管理研究会」などで日々研鑽を積んでいます。
「制度と人をつなぎ、現場がいきいきと機能する仕組みづくり」をモットーに、現場目線の支援を心がけています。 - 社会保険労務士の
資格取得年 - 2007年
- 社会保険労務士事務所開業年
- 2009年
- 保有資格
- 特定社会保険労務士 社会福祉士 生産性賃金管理士
事業所体制
- 事務所職員数
- 1名
- 事務所設備
- 会議室
- 対応可能な
クラウド - 社労夢、オフィスステーション、SmartHR、freee人事労務、ジョブカン労務HR、ジョブカン勤怠管理、Touch On Time
- 対応可能な
コミュニケーション
手段 - お客様先へ訪問、社労士事務所にて応対、電話、メール、Chatwork
- 初回相談の
無料対応 - あり
- 労働保険事務組合
(特別加入) 対応 - あり
- 他士業連携
- 税理士、弁護士
柴田久志社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
また社会福祉事業だけではなく、医療・保育・IT業にも関与しており、それらの業界に特有な相談等も承っています。