会員社労士 6,592名
青木 基和

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

東京都
青木 基和
社会保険労務士オフィスHarmony

得意分野

  • 労務相談
  • 給与計算
  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 人事・賃金制度構築
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 労使関係
  • 賃上げ
  • ハラスメント対策
  • 派遣・紹介許可
  • 研修、教育訓練
  • リスキリング
  • 労務監査
  • 退職金
労務相談、就業規則作成・改訂を通じ、組織問題解決のための研修講師や風土改善における企業支援を中心にサービスを行っています。
証券業界勤務を経てIT業界へと転身、CSKグループ等のIT企業数社に勤務。コールセンターやBPO、システム開発事業において、請負・受託・派遣の業務に携わり、プロジェクトチームの組織編制・運用、データ分析による評価制度構築などを主に担当した経験を基に、組織開発・運用、研修の支援を得意としています。
主なサービスメニューは、労務相談、就業規則作成・変更を通じた研修講師や風土改善の支援

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

基本情報

事務所名
社会保険労務士オフィスHarmony
事務所の所在地
〒125-0062 東京都葛飾区青戸2-14-9 コーポミヤマ201
対応エリア
東京、埼玉、千葉、神奈川、福井

基本情報詳細

得意分野
労務相談、給与計算、就業規則作成、雇用管理改善、人事・賃金制度構築、調査対応(監督署、年金事務所等)、労使関係、賃上げ、ハラスメント対策、派遣・紹介許可、研修、教育訓練、リスキリング、労務監査、退職金
対応可能業界
IT関連業、人材派遣業、教育業
対応事業規模
11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人、301人~500人
経歴
2017年度 最低賃金総合相談支援センター、建設業界雇用管理アドバイザー 専門家委嘱
2018年~19年 度働き方改革支援推進支援センター(福井、千葉)派遣専門家委嘱
働き方改革推進支援センターの専門家では年間約100回のセミナー講師を2年間務める。
保有資格
特定社会保険労務士

事業所体制

初回相談の
無料対応
あり

青木基和社労士にお問い合わせ

ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ
Loading

LOADING