会員社労士 6,592名
鈴木 博

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

東京都
鈴木 博
九段ヘッドオフィス

得意分野

  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 労務監査
  • 研修、教育訓練
  • リスキリング
  • 労使関係
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 安全衛生
  • 労務相談
◆主業務。
 労務トラブル相談、労働諸手続き代理、保険の再構成、有効活用(事業保障、社長の退職金や緊急資金作り)のご提案、研修講師(管理職、一般職層)、就業規則の見直しや作成など。

◆強み。
 従業員30人以下程度の企業が得意。法律論だけではなくてその企業の創立精神にさかのぼり、その身になってともに考え、ベストな対策をご提案、フォローしていくという行動が好評です。

・定年2年前の58歳に独立し社会保険労務士になりました。人からは驚かれますが、理由は、日本職場が以前に比べギスギスしてきていると感じ、もっと職場を活気づけたいと思ったからです。
・人生目的は、一人でも多くの人を幸せにすることです。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

基本情報

事務所名
九段ヘッドオフィス
事務所の所在地
〒233-0007 東京都神奈川県横浜市港南区大久保3-15-6
対応エリア
東京都全域 神奈川県全域 埼玉県全域 千葉県全域

基本情報詳細

事務所のウェブサイト
http://www.kudan-hd-office.com/
得意分野
就業規則作成、雇用管理改善、労務監査、研修、教育訓練、リスキリング、労使関係、調査対応(監督署、年金事務所等)、安全衛生、労務相談
対応可能業界
小売業、IT関連業、金融、保険業
対応事業規模
1人~10人、11人~30人
経歴
大学を出て、化学品メーカーで34年間勤務。後半の20年間は人事労務を担当。本社、工場等異なった職場を経験。さまざまな現場特有の問題に立ち会う。人事課長での最初の仕事は不良社員解雇問題。その後は様々な労働法令の変遷に対応し、良好な労使関係の醸成に貢献。独立後は、手続き、労務相談や保険の再構成にも注力。
保有資格
宅建 年金アドバイザー(2級)DCアドバイザー 簿記(2級)特定社会保険労務士

事業所体制

初回相談の
無料対応
あり

鈴木博社労士にお問い合わせ

ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ
Loading

LOADING