会員社労士 6,592名
佐藤 祥太郎

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

東京都
佐藤 祥太郎
まほろ社会保険労務士事務所

得意分野

  • 就業規則作成
  • 人事・賃金制度構築
  • 年金相談
  • 労使関係
  • 労働時間・休暇制度
  • 採用・求人
  • 人材確保・定着
  • 労務監査
  • 福利厚生
  • 健康経営
私は会社員時代に、
「これ誰かに聞きたいな」
「他社ではどんな風にしているんだろう」
と思うことが何度もあり、社労士を目指す理由の一つになりました。
その経験から、代表者様や担当者様のよき伴走者となって共に考え、
共に取組むことに重きを置いています。
《サービス内容》
〇社会保険・労働保険の手続き
〇人事・労務に関するご相談
〇就業規則の作成・見直しコンサルティング
〇人事評価制度・賃金制度のコンサルティング
〇確定拠出型企業年金導入のコンサルティング
〇助成金の申請のコンサルティング
〇年金に関するご相談・受給申請

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

基本情報

事務所名
まほろ社会保険労務士事務所
事務所の所在地
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺PARCO8F MIDORI-so. Kichijoji
対応エリア
東京都全域・神奈川県全域・埼玉県全域・千葉県全域
最寄り駅
JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩3分

基本情報詳細

事務所のウェブサイト
https://mahoro-sr.com/
得意分野
就業規則作成、人事・賃金制度構築、年金相談、労使関係、労働時間・休暇制度、採用・求人、人材確保・定着、労務監査、福利厚生、健康経営
対応可能業界
小売業、卸売業、飲食業、IT関連業、製造業、医療、介護福祉業、教育業、不動産業、農林漁業、その他
対応事業規模
1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人
経歴
大学卒業後に化学メーカーに就職、経理部で勤務。
その後転職し、食品卸売業、飲食業で総務・人事の業務に従事したことがきっかけで社労士資格取得を志し、在職中に資格取得。
2023年5月開業登録。
社会保険労務士の
資格取得年
2019年
社会保険労務士事務所開業年
2023年

事業所体制

営業時間
(営業日)
営業日:平日10:00~17:00
定休日:土日祝日
事務所設備
会議室
セキュリティ体制
ウィルス対策ソフト、バックアップ
対応可能な
コミュニケーション
手段
お客様先へ訪問、社労士事務所にて応対、電話、メール、LINE、Zoom、Google Meet
初回相談の
無料対応
あり
労働保険事務組合
(特別加入) 対応
あり
一人親方組合
(特別加入) 対応
建設業、運送業
他士業連携
税理士、行政書士、中小企業診断士、弁護士、司法書士、公認会計士、弁理士

佐藤祥太郎社労士にお問い合わせ

ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ
営業時間 (営業日)
平日10:00~17:00

WEBでお問い合わせ

Loading

LOADING