
東京都
小林 勝哉
小林勝哉社会保険労務士事務所
東京都
小林 勝哉
小林勝哉社会保険労務士事務所
得意分野
- DX推進
基本情報
- 事務所名
- 小林勝哉社会保険労務士事務所
- 事務所の所在地
- 〒162-0837 東京都新宿区納戸町33 東京左官会館3階
- 対応エリア
- 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、全国(リモート)
- 最寄り駅
- 大江戸線牛込神楽坂駅(A1出口徒歩5分)
基本情報詳細
- 電話番号
- 080-1697-8329
- 事務所のウェブサイト
-
https://sr-koba.com/
- 一番得意な分野
- 障害年金
- 得意分野
- DX推進
- 対応可能業界
- 小売業、卸売業、飲食業、IT関連業、サービス業、製造業、金融、保険業、教育業、不動産業、その他
- 対応事業規模
- 1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人
- 経歴
- IT系企業での労務管理を通じ、勇気と希望を贈りゆく一人にと社会保険労務士をめざす。
2019年 社会保険労務士試験合格、2020年 新宿区にて開業。
一人を大切にシニアの心のわかる社労士として、障害年金相談員、100年キャリアアドバイザーとしても、年間100件以上のご相談に対応。
厚労省委託事業 テレワーク相談センターの専門相談員・テレワークマネージャーをはじめ、テレワーク専門社労士として、IT×法律で新たな事業価値の創造をご支援。
一般社団法人年金トータルサポート・コスモ会員、70歳雇用推進プランナー。
近著は、「社労士 45歳からの合格・開業のリアル」(中央経済社 編)。 - 社会保険労務士の
資格取得年 - 2019年
- 社会保険労務士事務所開業年
- 2020年
- 保有資格
- 特定社会保険労務士
- 併設団体、所属団体
- 東京都社会保険労務士会登録。
一般社団法人年金トータルサポート・コスモ会員。
事業所体制
- 初回相談の
無料対応 - あり
小林勝哉社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
電話でのお問い合わせ
障害年金専門社労士/両立支援コーディネーター。
テレワーク専門コンサルタント/専門相談員。
新宿から全国をオンラインで結んで、ITx法律で新たな企業価値の創造をご提案します。
◇経営理念
一人を大切に、地域に社会に勇気と希望を!
◇経営ビジョン
生き生きとした社員の皆様の笑顔のために、経営者の皆様のよきパートナーに!
◇ご挨拶
新宿区で、障害年金・両立支援による安心のライフプラン、ならびに就業規則・テレワーク・働き方改革による価値創造にご一緒に取り組ませていただいております。
生き生きとした社員の皆様の笑顔のために、経営者の皆様のよきパートナーとして、当事務所を大いにご活用ください。