
東京都
小林 清
小林清社会保険労務士事務所
東京都
小林 清
小林清社会保険労務士事務所
得意分野
- 労務相談
- 労働保険・社会保険手続
- 就業規則作成
- 雇用管理改善
- 調査対応(監督署、年金事務所等)
- 助成金
- 多様な人材の活躍推進
- 年金相談
- 労使関係
- 労働時間・休暇制度
- ハラスメント対策
- メンタルヘルス
- 高齢者雇用
- 障害者雇用
- 女性活躍推進
- 研修、教育訓練
- リスキリング
- 労務監査
- 福利厚生
- 出産・育児と仕事の両立支援
- 介護と仕事の両立支援
- 老齢年金
- 障害年金
基本情報
- 事務所名
- 小林清社会保険労務士事務所
- 事務所の所在地
- 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア1283
- 対応エリア
- 関東地区全域、その他地方対応も可能(オンラインを含む)
- 最寄り駅
- 東京メトロ東西線 竹橋駅下車
基本情報詳細
- 電話番号
- 03-5259-8078
- 事務所のウェブサイト
-
https://kobakiyo-sr.hp.peraichi.com
- 得意分野
- 労務相談、労働保険・社会保険手続、就業規則作成、雇用管理改善、調査対応(監督署、年金事務所等)、助成金、多様な人材の活躍推進、年金相談、労使関係、労働時間・休暇制度、ハラスメント対策、メンタルヘルス、高齢者雇用、障害者雇用、女性活躍推進、研修、教育訓練、リスキリング、労務監査、福利厚生、出産・育児と仕事の両立支援、介護と仕事の両立支援、老齢年金、障害年金
- 対応可能業界
- 小売業、卸売業、飲食業、製造業、運輸業、医療、介護福祉業、金融、保険業、農林漁業、その他
- 経歴
- 中央官庁及び独立行政法人での長年の勤務を経て、現在、東京都千代田区内において、社会保険労務士として人事労務管理・社会保険、ファイナンシャルプランの分野について、企業・個人の方を対象にトータルなコンサルティングを行っております。
・厚生労働省中小企業・小規模事業者等に対する働き方改革推進支援事業働き方改革推進支援センター 運営 スタッフ及び派遣専門家
・東京都しごと財団 女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進事業 派遣専門家
・東京都社会保険労務士会 実務修習講座 担当講師
・東京都社会保険労務士会千代田支部所属 同支部広報協力委員
・全国社会保険労務士会連合会 経営労務診断認証制度 登録社労士
☆厚生労働省 中小企業・小規模事業者等に対する働き方改革推進支援事業
働き方改革推進支援センター 派遣専門家として各企業・団体様を支援
☆東京都しごと財団 女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進事業 派遣専門家として各企業様を支援
☆千代田区役所 専門相談員(社会保険・労務相談)
☆東京労働局本局及び中央労働基準監督署 臨時労働保険指導員
- 社会保険労務士の
資格取得年 - 1993年
- 保有資格
- 社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー(AFP)、介護福祉士、DCプランナー、福祉住環境コーディネーター、個人情報保護士(上級)、メンタルヘルスマネジメント検定、行政書士有資格者、医療労務コンサルタント、両立支援コーディネーター
事業所体制
- 営業時間
(営業日) -
営業日:平日10:00~18:00
定休日:土日祝日 ※ご要望に応じて対応します。 - 事務所職員数
- 1名
- 初回相談の
無料対応 - あり
- 他士業連携
- 税理士、弁護士
実績
助成金受給実績
助成金受給申請にも力を入れています!
各企業様の状況に応じて、各種助成金の活用を提案いたします。 今までのところ不支給となった事案はございません。
小林清社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
働き方改革への対応、人事労務管理、ファイナンシャルプランニング、高齢者介護に関する課題は私にお任せ下さい。
懇切・丁寧に全力で解決します!!