
東京都
富田 璟利
トライアングル社会保険労務士事務所
東京都
富田 璟利
トライアングル社会保険労務士事務所
得意分野
- 労務相談
- 労働保険・社会保険手続
- 就業規則作成
- 多様な人材の活躍推進
- 外国人雇用
- 女性活躍推進
基本情報
- 事務所名
- トライアングル社会保険労務士事務所
- 事務所の所在地
- 〒175-0083 東京都板橋区徳丸2丁目11-3 村田マンション306
- 対応エリア
- 全国
基本情報詳細
- 得意分野
- 労務相談、労働保険・社会保険手続、就業規則作成、多様な人材の活躍推進、外国人雇用、女性活躍推進
- 対応可能業界
- 小売業、卸売業、飲食業、IT関連業、製造業、建設業、運輸業、医療、介護福祉業、人材派遣業、金融、保険業、教育業、農林漁業
- 対応事業規模
- 1人~10人、11人~30人、31人~50人、51人~100人、101人~300人
- 経歴
- 2017年 社会保険労務士
2020年 特定社会保険労務士
2021年5月 独立開業
実務経験 4年
2010年来日後、外資系企業の採用部門に4年6か月勤務。
採用の経験の中で感じた疑問点から「より働きやすい職場作りをサポートしたい!」という思いで社会保険労務士に。
2018年1月から都内の社会保険労務士事務所にて国内企業、外資企業の給与計算、年末調整、手続き業務、助成金の申請、労務相談、就業規則の作成など幅広い業務を経験し、令和3年5月に独立開業。
これまでに10人規模から最大2,000人規模までの企業を担当。
手続き、給与計算、就業規則の作成助成金の申請など豊富な経験があります。
- 保有資格
- 特定社労士
事業所体制
- 初回相談の
無料対応 - あり
富田璟利社労士にお問い合わせ
ご相談、お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
企業と労働者、社労士が力を合わせてより良い会社、より良い職場を作りませんが?
2018年から2021年4月まで社会保険労務士事務所で勤めた後、2021年5月に独立開業いたしました。
一番の武器は正確でスピーディーな業務と親しみやすさ。
何でも気軽に相談できる一番身近なよき相談相手となれることを目指しております。
主な業務は、人事労務に関するアドバイスや社会保険・労働保険関係手続きの代行、給与計算、就業規則の作成、助成金の申請代行、年金裁定請求、労働相談となります。
そのほか、クラウド給与・クラウド勤怠システムの導入支援、評価制度・賃金制度設計なども、お気軽にご相談ください。
2,000人規模の手続き、250人規模の給与計算の実績があり、あらゆる規模の会社様へ対応が可能です。