
「社労士ナビ」サイト利用方法
企業と社労士をつなぐポータルサイト「社労士ナビ」のサービスの全体像についてご案内いたします。
信頼できる社労士を自身のニーズから検索!

「社労士ナビ」では、人事労務の専門家である社労士をエリアや得意分野から簡単に検索できます。
企業の課題に合った社労士を見つけ、スムーズに相談・依頼いただけます。
1. 検索条件を指定
詳細条件を絞り込みすぎると、該当する社労士が表示されない場合もございますのでご注意ください。
2. 検索結果を確認
選択した条件に該当する社労士が検索結果に表示されます。さらに細かい条件を選択して再検索することも可能です。
3. プロフィールの詳細を確認
検索結果一覧に表示された社労士を選択すると、詳細なプロフィールを確認できます。より詳細な情報を確認していただき、最適な社労士をお探しください。
4. 社労士に連絡
プロフィールには、メールのお問い合わせフォームや電話番号が掲載されています。その連絡先にご連絡ください。
※プロフィールに掲載されている情報は、社労士により異なります。
その他、対応や費用について気になる点、ご不明な点がある場合にも直接社労士にお問い合わせください。
※社労士のプロフィール画面を見た閲覧履歴を確認いただけます。また検索結果画面やプロフィール画面の社労士ごとについている「ブックマーク」ボタンを押すと、検索した社労士をブックマークに登録することができます。閲覧履歴やブックマークはサイト右上の「閲覧履歴/ブックマーク」からご確認ください。
知っておきたい!人事労務関連情報発信

「社労士ナビ」では、社労士に関連した人事労務関連の情報を幅広く掲載しています。
以下のカテゴリーから、気になるテーマをご覧ください。
1. ピックアップ
人事労務に関連する近時の時事ニュース、注目のセミナー・イベント情報、システム・サービス紹介など、企業実務に役立つ旬の情報をタイムリーに発信しています。
2. 人事・労務の基礎知識
社会保険や就業規則、給与計算、助成金制度など、人事労務に関する基本知識を整理しています。人事担当者や労務初心者向けに、企業実務に不可欠なポイントを分かりやすく解説しています。
3. 社労士インタビュー
登録社労士へのインタビューを通じて、専門分野や支援スタンス、制度や実務への考え方を紹介します。支援事例や日々の取り組み、キャリア背景などを通じて、社労士それぞれの個性や価値観に触れられる内容です。社労士選びの参考情報としてもご活用いただけます。
よくある質問(FAQ)
「社労士ナビ」では、人事労務の専門家である社労士をエリアや得意分野から簡単に検索できます。
企業の課題に合った社労士を見つけ、スムーズに相談・依頼いただけます。
運営元はどのような団体ですか?
本サービスは、社会保険労務士(社労士)を支援する団体「中小企業福祉事業団(中企団)」が運営しています。中企団は、社労士への業務支援を通じて中小企業の支援を行う団体であり、本サービスは、企業と社労士がつながる機会を提供することを目的として運営しております。
「社労士ナビ」に掲載されている社労士はどのような基準で選ばれていますか?
「社労士ナビ」に掲載されている社労士は、すべて中企団の会員であり、国家資格を持つ社労士のみが掲載されています。 また、事務所の基本情報や対応業務ほか、社労士にまつわる多様な情報を記載することで、利用者が安心して掲載情報を比較しながら社労士を選べるようになっています。
「社労士ナビ」は無料で利用できますか?
はい。社労士の検索や情報閲覧などは無料でご利用いただけますので、どなたでも安心してご利用いただけます。
社労士には無料で相談できますか?
無料相談の可否や相談の費用については社労士事務所ごとに異なります。無料での初回相談をご希望でしたら、検索の際に「無料相談対応」の条件を設定すると、該当する社労士をご確認いただけます。
社労士と契約した場合、このサイトの運営元に手数料などは発生しますか?
いいえ、契約に関して運営元への手数料や仲介料は一切かかりません。 本サイトは、社労士を探している企業や個人が、最適な専門家と直接つながることを目的とした検索~情報提供サービスです。ご契約に関しては、社労士と利用者の直接契約となり、本サイトを通じたことによる費用の発生はありません。
社労士との契約後にトラブルが発生した場合、運営元が対応してくれますか?
申し訳ありませんが、契約は社労士と利用者の間で直接取り交わすこととなっていることから、中企団では契約や業務に関するトラブル対応は行っておりません。
契約に関する問題や業務上のトラブルが発生した場合は、直接、社労士事務所にご相談いただくようお願いいたします。
掲載されている社労士に対して営業の連絡をしても良いですか?
営業目的での連絡はご遠慮ください。 本サイトは、社労士の専門サービスを求める企業と社労士をつなぐためのプラットフォームです。掲載されている社労士への営業目的の連絡や勧誘行為は、サイトの趣旨にそぐわないため、ご遠慮ください。違反行為が確認された場合、サービスの利用制限や適切な対応を取ることがあります。
「社労士ナビ」を活用して、労務管理の課題をスムーズに解決!
「社労士ナビ」は、企業と社労士をつなぐ検索サービスから、膨大な社労士のデータベースを提示することによって、企業のスムーズな社労士選定をサポートします。
- 企業のニーズに合った社労士を検索&相談!
- 情報収集から専門家相談まで、このサイトひとつで完結!
「社労士ナビ」が貴社の課題を解決する一助になれば幸いに存じます。