会員社労士 6,592名

HRMOS勤怠が対応可能な社労士一覧

件数:27

詳細条件 /
対応可能なクラウド: HRMOS勤怠

初回相談無料

WEBでお問い合わせ インタビューを見る

得意分野

  • 外国人雇用
  • 労務相談
  • 労働保険・社会保険手続
  • 給与計算
  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 人事・賃金制度構築
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 助成金
  • 多様な人材の活躍推進
  • 外資系
  • 労使関係
  • ハラスメント対策
  • メンタルヘルス
  • 安全衛生
  • 高齢者雇用
  • 障害者雇用
  • 研修、教育訓練
  • リスキリング
  • 労務監査
  • 福利厚生
  • 健康経営
  • 事業承継•M&A
  • あっせん代理

中小企業から大企業まで幅広くサポートさせていただいております。
スタートアップ段階は、助成金にてキャッシュフローをお手伝いいたします。
もちろん、適正な労務の実現が目的です。
段階を追って、助成金から徹底した労務管理へとシフトしていきます。
労務トラブルを未然に防ぐ体制づくり、社員が働きやすく、
モチベーションをもって働くことが、会社の利益につながるような組織づくりをサポートします。
顧客と従業員を大切にすれば100年企業も夢ではありません。
本当に世の中に役立つ会社づくりを真剣に全力でサポートさせていただきます。

【PR】
その他、全国の人手不足問題に対応するため、また外国人をはじめとした就職困難者を支援するために特定非営利活動法人SDGsHelloWorkを運営しています。掲載料、登録料、紹介料無料のインターネットジョブマッチングサービスです。
https://sdgs-hellowork.com/">https://sdgs-hellowork.com
皆様是非訪れてみてくださいね!

初回相談無料

WEBでお問い合わせ インタビューを見る

得意分野

  • 労務相談
  • 労働保険・社会保険手続
  • 就業規則作成
  • 人事・賃金制度構築
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 労使関係
  • 労働時間・休暇制度
  • ジョブ型人事
  • 労務監査
  • 出産・育児と仕事の両立支援
  • あっせん代理
  • 障害年金

労働生産性アップ 過度のコンプライアンスに至らないコンプライアンスを念頭に支援させていただきます。
・WEB情報管理システムを使った、社会保険・労働保険・労災保険などの手続きを行うことで、社労士事務所と情報を一元化することができ、簡単に安全に取引できます。
・労働相談:法改正への対応相談、問題社員への対応、労働時間、休職、退職、解雇、賃金など採用から退職に至るまでの様々な労務相談に真摯に対応します。
・人事制度・賃金制度の設計から運用:企業、職種等の状況や方向性により決まった制度をご提案するのではなく、能力給、役割給、職務給、業績給、年齢給又は組み合わせなど、どのような制度でも対応可能です。また、一番の特徴は、運用がうまくいくよう、しっかりとサポートします。
予算がない、今まで導入したが形骸化している、運用がうまくいっていないなど、気軽にご相談ください。
・就業規則、各種規程の作成:最新の法令と判例に基づき、ご説明・ご相談しながら作成し、不利益変更等を考慮しながら導入までサポートさせていただきます。
・雇用契約書はじめ各種労働書式ひな形のチェック、就業規則、各種規程のチェックを行います。
・あっせん代理:特定社会保険労務士があっせん代理(雇用機会均等室の調停代理)

初回相談無料

WEBでお問い合わせ インタビューを見る

得意分野

  • 給与計算
  • 労務相談
  • 労働保険・社会保険手続
  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 人事・賃金制度構築
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 多様な人材の活躍推進
  • 年金相談
  • 外資系
  • 労使関係
  • 賃上げ
  • 労働時間・休暇制度
  • ジョブ型人事
  • ハラスメント対策
  • メンタルヘルス
  • 高齢者雇用
  • 障害者雇用
  • 外国人雇用
  • 女性活躍推進
  • 派遣・紹介許可
  • 採用・求人
  • 人材確保・定着
  • 研修、教育訓練
  • 労務監査
  • 退職金
  • 福利厚生
  • 健康経営
  • ワークライフバランス
  • 出産・育児と仕事の両立支援
  • 介護と仕事の両立支援
  • あっせん代理

◎顧問業種
・財団法人、社会福祉法人、医療法人、ソフトウェア開発業、通信販売業、製造業、卸売業、小売業、出版業、旅行業、映画制作業、人材派遣業、娯楽接客業、飲食業、労働組合等

◎毎月の給与計算業務から健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険等、新規適用・取得・喪失・各種給付等の手続きから各種雇用管理助成金の申請手続きまで迅速確実丁寧に対応いたします。

◎人事労務管理制度の改善・設計・導入・運用指導(労働組合の対会社対応指導)、個別労使紛争対応指導まで人事労務に関するお悩みならなんでもご相談ください。
・雇用トラブルを未然に防止する就業規則・賃金規程(給与規程)・賞与規程・退職金規程等の人事諸規程の作成・変更と運用に関する相談指導
・多様な就業形態に適応するフレックスタイム制規程・裁量労働制規程・パートタイム規程等の諸規程の作成・変更と運用に関する相談指導
・職能給・職務給・ポイント制賞与・ポイント制退職金等の諸制度の導入と運用に関する相談指導

◎対労働組合対応指導(労働組合の対会社対応指導)
・合同労組への加入を含む労働組合結成時の対応指導
・団体交渉・労使協議会への対応指導
・労働協約(部分協定を含む)の締結・改訂指導

初回相談無料

WEBでお問い合わせ インタビューを見る

得意分野

  • 給与計算
  • 労務相談
  • 労働保険・社会保険手続
  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 人事・賃金制度構築
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 多様な人材の活躍推進
  • 労使関係
  • 安全衛生
  • 労務監査
  • 退職金
  • DX推進

企業における人事労務部門の経験者だからこその経験を活かして、できる限りお客さまの中に入り込んで対応することをモットーに、お客さまの状況やお考えにしっかりと寄り添った「身近なパートナー」として伴走いたします。

専門家としての知見はもちろん持ちつつ、一方的ではない双方向のコミュニケーションで、お客さまが抱える課題解決に取り組んでまいります。ご相談いただきやすいよう、様々なコミュニケーションツールで対応いたしますので、小さなことでもまずはぜひ弊所へご連絡ください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ インタビューを見る

得意分野

  • 就業規則作成
  • 労務相談
  • 労働保険・社会保険手続
  • 給与計算
  • 雇用管理改善
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 助成金
  • 外資系

迅速、丁寧な対応、わかりやすい説明をモットーに、助成金申請支援、労務管理の仕組み化、労務リスクの低減など、お客様が抱える問題について解決策を提案しお客様をサポートします。活用したい助成金のご相談や労務管理のお困りごとなどありましたら、お気軽にお問合せください。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

得意分野

  • 労務相談
  • 労働保険・社会保険手続
  • 給与計算
  • 就業規則作成
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 助成金
  • 労使関係
  • 労働時間・休暇制度
  • ハラスメント対策
  • メンタルヘルス
  • 派遣・紹介許可
  • 労務監査
  • 退職金

就業規則の作成・見直しを得意としております。労働法を企業の視点で活用し、労務リスクを最小化することを実現します。就業規則は『転ばぬ先の杖』です。丁寧に実態のヒアリングを行い、貴社にベストな就業規則診断をご提案致します。また開業以来、多くの顧問先様から解雇・退職・休職・メンタルヘルス不全等々の労務に付随するご相談をお預かりしてきた実績があります。行政とは違った、マニュアル的ではない、お客様の立場に立った助言・経験をお伝えする事が出来ます。トラブルに付随する労働基準監督署の調査・勧告対応の実績も多数持っております。その他、社会保険手続・給与計算も弊社従業員10名で5~1,200名様の企業規模に対応しております。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

得意分野

  • 労務相談
  • 給与計算
  • 人事・賃金制度構築
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 助成金
  • 労使関係
  • 退職金
  • DX推進

効率化を含め、組織作り支援をしておりますのでクラウドも得意としております。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

得意分野

  • 労務相談
  • 労働保険・社会保険手続
  • 給与計算
  • 就業規則作成
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 助成金
  • 多様な人材の活躍推進
  • 年金相談
  • 労使関係
  • メンタルヘルス
  • 安全衛生
  • 外国人雇用
  • 女性活躍推進
  • 採用・求人
  • 労務監査
  • 福利厚生
  • 健康経営
  • ワークライフバランス
  • 出産・育児と仕事の両立支援
  • 介護と仕事の両立支援
  • DX推進

弊所は、丁寧かつスピーディな対応を心がけております。
近年は、社会の流れが早く、人的資本の活用は多岐にわたり、それに伴い手続きも複雑化しています。
企業様のご負担を軽減し、本業に全力で取り組んでいただけますよう、尽力いたします。
各士業の先生方と協働し、企業様の健康経営、また働きやすい職場環境づくりをサポートさせていただきます。
クラウドシステム導入のご支援も行っております。
社会保険や給与計算などでお困りの方は、お気軽にご相談ください。

WEBでお問い合わせ

得意分野

  • 採用・求人
  • 労務相談
  • 労働保険・社会保険手続
  • 給与計算
  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 人事・賃金制度構築
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 助成金
  • 多様な人材の活躍推進
  • 労使関係
  • 女性活躍推進
  • 派遣・紹介許可
  • 人材確保・定着
  • 労務監査
  • 出産・育児と仕事の両立支援

経験歴10年!相談しやすく解決策をモットーにしています!

東京都北区で開業しているしもむら社会保険労務士事務所のしもむら(下村)と申します。
30代女性社労士で「相談しやすく、解決策を!」をモットーにしております。

若いですが社会保険労務士業界は10年以上、関与顧問先は100社を超えていますので、人事労務周りの様々な修羅場は乗り越えています。
「こんなことを言ってしまってもいいのかな?」ということでもなんでもお気軽にお話しいただければと思います。

【サービス内容】
◎人事・労務に関するご相談(労使トラブル解決アドバイス)
◎従業員の採用定着支援(採用定着支援協会公式の採用定着士です。)
◎給与計算・賞与計算その他付随する計算業務
◎助成金申請代行
◎勤怠システム導入支援
◎勤怠システム設定
◎就業規則の作成・見直し
◎人事評価制度・賃金制度の構築

【ご依頼を頂いたことがあるお客様の業種】

ITサービス、広告代理業、マーケティング業、建設業、飲食店、美容サロン、美容院、メディア業界、税理士事務所、税理士法人、不動産、個人医院、ネット通販業、映像技術、舞台演劇、洗濯代行

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

得意分野

  • 就業規則作成
  • 労務相談
  • 労働保険・社会保険手続
  • 給与計算
  • 雇用管理改善
  • 人事・賃金制度構築
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 助成金
  • 多様な人材の活躍推進
  • 年金相談
  • 労使関係
  • 賃上げ
  • 労働時間・休暇制度
  • ハラスメント対策
  • メンタルヘルス
  • 高齢者雇用
  • 障害者雇用
  • 外国人雇用
  • 女性活躍推進
  • 採用・求人
  • 人材確保・定着
  • 研修、教育訓練
  • 労務監査
  • 退職金
  • 福利厚生
  • 健康経営
  • ワークライフバランス
  • 出産・育児と仕事の両立支援
  • 介護と仕事の両立支援
  • DX推進
  • 老齢年金

スタートアップ企業から100人程度のこれから成長を目指していく企業様と共に働きやすい職場環境作りをサポートさせていただいております。

特に、就業規則や人事評価制度の構築、助成金の手続きを中心に行っています。

前職(医療法人本部管理職)経験より医療・介護業界に明るいのが強みです。

学生時代に住んでいた熊本弁『よかよか』の精神を大切にし、寛容でやさしい気持ちで接することで、地域で一番相談しやすい事務所を目指しています

<資格>
社会保険労務士
AFP
宅地建物取引士(合格のみ)
衛生管理者1種
メンタルヘルス検定Ⅱ種
珠算検定初段、暗算検定7段

Loading

LOADING