会員社労士 6,592名

船橋市で多様な人材の活躍推進が得意な社労士一覧

件数:4

詳細条件 /
相談分野: 多様な人材の活躍推進

初回相談無料

WEBでお問い合わせ インタビューを見る

得意分野

  • 助成金
  • 労務相談
  • 労働保険・社会保険手続
  • 給与計算
  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 人事・賃金制度構築
  • 多様な人材の活躍推進
  • 労働時間・休暇制度
  • 高齢者雇用
  • 外国人雇用
  • 採用・求人
  • 退職金

社長様にお役に立てるように助成金を中心に給与計算、就業規則の作成・変更などを中心に活動しています。
私が訪問したときに実際に言われたことは、「社労士が提案してこない。」「社労士が助成金などの情報をもってこない」「社労士は、毎月事務所通信を送付してくるだけだ」などがありますが、当事務所は、提案する社労士事務所です。請求書などを手書きで記載しているお客さまに請求書などを代行して書類を作成しています。

また、給与明細書を手書きで記載しているお客さまがありますが、当事務所はしっかり印字した給与明細書を給与封筒に同封して給与計算を委託しているお客さまに渡しております。お客さまをサポートし、小さいところにも手が届く社労士事務所です。

労働保険・社会保険の相談はもちろん、自社のホームページを作成してほしいなどパソコンに困ったときにも是非ご相談ください。当事務所のホームページは、業者委託せずに作成しております。
小さい相談からお気軽にご相談ください。まずは、見積からでも大丈夫です。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

得意分野

  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 労務監査
  • 多様な人材の活躍推進
  • 高齢者雇用
  • 人事・賃金制度構築
  • 労使関係
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 労働保険・社会保険手続
  • 労務相談
  • 労働時間・休暇制度

「人事労務の悩みを共に考え、解決します」という事務所の理念を掲げています。
営業職時代に磨いた顧客への丁寧なヒアリング能力と、人事職の視点・専門性を併せ持つ社労士として、単なる法律論にとどまらないトータルな視点から、顧客へのアドバイスやサポートを行っています。
「90分で分かる マイナンバー出張研修」を顧問先の事業所だけでなく、船橋のNPO法人や国連認証NGO団体でも複数回開催し、ご好評をいただいております。
2016年5月には特定社労士としての登録も行い、2015年度の1年間、都内の労基署で総合労働相談員を務めた経験も活かして、業務拡大を図っています。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

得意分野

  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 労務監査
  • 多様な人材の活躍推進
  • 人事・賃金制度構築
  • 労使関係
  • 調査対応(監督署、年金事務所等)
  • 安全衛生
  • 労働保険・社会保険手続

産休育休、労災申請などの取扱件数多数です。給与計算も併せてお請けすることで、労務管理(残業時間管理)に深くかかわらせていただいております。

初回相談無料

WEBでお問い合わせ

得意分野

  • 就業規則作成
  • 雇用管理改善
  • 労務監査
  • 多様な人材の活躍推進
  • 高齢者雇用
  • 人事・賃金制度構築
  • 給与計算
  • 労働保険・社会保険手続
  • 年金相談
  • 老齢年金

当事務所は、中小企業に対するコンピュータ関連業務の診断・指導や業務ソフトウェア開発、建設業経理講習会の講師を長く務めてきた徳村が平成19年に設立いたしました。 「お客様の立場にたって、共に考え、共に問題の解決を目指す」という方針で日々の業務に励んでおります。
最近、特に力を入れているテーマは年金と就業規則です。
軽いフットワークで首都圏近郊すぐに伺います。何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
お客様の会社と、そこにはたらく人を元気にしたい、それがとくむら社労士事務所です。

Loading

LOADING