具体的なサービス内容としては、労働保険や社会保険の適用促進事業において、促進指導員として訪問し、顧間契約に至った事業所の労務管理上の手続事務です。
年度更新や算定基礎届の手続事務を中心として、人の入社退社に伴う諸手続、傷病手当金、出産手当金、労災保険の手続等、一般に会社の総務課で行う仕事を代行しています。また独自の強みとしては、労働条件相談センター相談員や現在も続けている簡易裁判所司法委員の仕事の経験に基づく労務関係の相談です。
また今日より社労士会の自主研究部会の賃金部会の会員になりました。更にレベルの高い人事賃金制度のコンサルティングを目指します。